★ 2020 ★

IMG_9164 (1)
スポンサーサイト



今年もあと25日

12月第一!Yちゃんから仕事?の依頼を受け長野から みぅちゃんがやってキタ♬
私も声を掛けて貰って 初のクロスゲ-トへ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
金沢駅は そぅそぅ来る機会が無ぃので観光客ぶって記念撮影°˖✧◝
cache_Messagep86484 (1)




色んな建物ゃショップが増ぇ目の保養👀
IMG_9772.jpg




初のクロスゲ-ト🎵やっと来る事が出来た🎵朝一、人混みも少なく無くラッキ—でした。
IMG_9773.jpg




右側に変わった銅像発見!👀💦必ず何かやってくれます( ̄▽ ̄;)
IMG_9775.jpg




クロスゲ-ト2Fの天麩羅屋さんでランチタイム🦐熱々で美味しかったです(。-人-。) ご馳走様
IMG_9777.jpg




天丼にすれば良かった~と横目でみぅちゃんのランチもパシャリ【◎】
IMG_9778.jpg




じっゎ私のぉ目当ては1Fのスィ-ツコ-ナ-で色んな物をチョイスする事ったんだけど
ぉ腹ぃっぱぃで食べたさ半減(^▽^;)が...せっかくなのでワッフル1個を購入。
IMG_9779.jpg




ジャ-ン!うっまそ~!3人で分けっこして食べました(^~^*)モグモグ
次、行く機会があれば3000円のいちごパフェでも食べてみるか(笑)
IMG_9785.jpg




人混みを避け みぅちゃんが気になる建物へと・・・・
流石、建築に携わってるだけあって色んな建物、素材が気になるらしぃ。
そして みぅは言ぅ・・・金沢は無駄なスぺ-ス?空間が多ぃと・・・・
しかし、こぅやって私達が会ってるこの時間は決して無駄では無ぃ(((笑)))
IMG_9783.jpg




インスタでは動画発進(笑)このやり取りが笑ぇる~(:▽:)
モニュメントの角度60度だょ~!余り感動する女子は少なぃと思ぅが萌ぇ萌ぇ(>▽<:)
IMG_9793 (1)




からの裏通りを歩ぃてみる🎵たまには歩きもぃぃもんで色んな発見アリ・・・
IMG_9790.jpg




古民家の気になるSHOPへ入ってみる👀車ゃBIKEなら通りもしなぃ道・・・
IMG_9787.jpg




このぉ店の殆どが手作りっぽくて ましてや段ボ-ル?
IMG_9789.jpg




で・・・・ぉ値段なんですが 例ぇば この黄色ぃ🐈ちゃんいくらだと思ぃます?
6000円です(:▽:)👀何度もゼロ数ぇましたもん⤴⤴価値観は人それぞれなんですね~。
IMG_9788.jpg




車に乗り換ぇて Yちゃんの観光ガイド付きドライブ🚙次なる場所へ・・・・
一度行ってみたかった金沢のニセセコヤ(;'∀')枯葉🍂でも こんなに綺麗だもん
紅葉シ-ズンめっちゃキレイでしょぅね✨地元民なのに行った事の無ぃ所がまだまだある。
IMG_9794.jpg




からの湯涌温泉街へ・・・・・
じっゎ、この時、久しぶりに履ぃたブ-ツで靴擦れが💦
Yちゃんも痛がっていたので私はグッと堪ぇ我慢(笑)
が・・・まさか ここ登るって言わなぃょね( ̄▽ ̄;)ムリだぁ~
IMG_9796.jpg




と・・・思ったらぉ詣りだけ~(ホッ)笑
IMG_9797.jpg




ただ、足湯だけは沁みるの100%(>0<:)ぁぁ~気持ち良さそぅな2人~。00〇
湯涌温泉はじめてキタけど ぃぃ所だね~。人が少なくて穴場スポットかも!
IMG_9799.jpg
IMG_9802.jpg




Yちゃん曰く、こちらのcafe・・・最近OPENしたそぅな🎵
IMG_9809.jpg




靴を脱ぃで入ります(靴脱ぐのも痛ぃ💦ぉ出掛けは慣れた靴で!ですね)wwww
落ち着ぃた雰囲気の温もりあるcafeでマッタリTeetime。
IMG_9808.jpg




私の抹茶オレとヨ-グルトム-ス?忘れた(笑)
IMG_9805.jpg




Yちゃんと みぅちゃんはYちゃんぉススメのコーヒ-と何ケ-キだっけ?(^▽^;)
普通、ぉススメのコ-ヒ注文するょね(笑)抹茶を頼むところが私らしぃ(苦笑)
IMG_9806.jpg




湯涌温泉の帰り気になる もぅ一箇所へ寄ってみる。(無料展示につられ)w
建物の中には入らなかったけど、開放感ある まさに無駄な空間がいっぱぃ
IMG_9825.jpg




みぅ・・・思わず走る走る(:▽:)おぉ~~ぃ!どんな元気!
IMG_9813.jpg




Yちゃん悲鳴をあげながら童心に返る(3歳程若返ったんじゃなぃ?)
IMG_9810.jpg




みぅちゃんにも怖ぃから乗ってみ~って・・・・
みぅ・・・全く怖がらず(予想通り)苦笑
IMG_9812.jpg




熊が出るから危険(''◇'')ゞぉ構ぃ無しに進んで行く。
Yちゃんはチョット引き越しで(足痛ぃ人)w
IMG_9815.jpg




私も痛ぃフリせず走ってみたら激痛だった(泣笑)
cache_Messagep86533.jpg




チョロ!夕日に向かって「ガオぉ~~~!」
ではなく、ジャンプさせられ着地した瞬間画像(笑)
cache_Messagep86528.jpg




やはり、 やってくれますね!(爆)
今年は3人でBIKEに乗る機会がなかったので来シ-ズンいっぱい走りましょぅね~。
今回も楽しかった~!
IMG_9824.jpg

AWABIと編猫の物語(笑)

先日、久しぶりに編猫を連れて ソロツ-から帰って来た日・・・・・
IMG_9449 (1)




朝から編猫をジッ―とロックオンしてぃたAWABI🐈💦いかにも探してるょぅな?

IMG_9482.jpg




ソッ―とソファ―に置ぃた瞬間!
IMG_9420.jpg




やっぱり~:(;゙゚''ω゚''):
IMG_9421.jpg




危険!(*0*;)⁰バラバラにされるかも!
IMG_9422.jpg




普段は何の反応も示さなぃのにヤキモチ?!

IMG_9423.jpg




人間がいかにも勝手に動物の気持ちで癒されょぅとしてるか(;^_^A
IMG_9485.jpg




なんだかんだヤンチャなAWABIに癒されてます♬
11月も最終日~。2020年もあと1ヶ月ですね!!
早ッ・・
IMG_9486.jpg

チェ-ン☆彡

あまった相方のBIKEのチェ-ンで鍵をつくってくれた٩(๑> ₃ <)۶♥
とってもお気に入り(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 相方⤴⤴⤴niceidea°˖✧◝✧˖°

87F5B0C7-813B-4FE2-87D2-8B6D7046AA0B.jpg




分かり易ぃょぅ ワタシの鍵には孫から貰った無事カエルを付けた🐸
AWABIガルガル~。興味津々~。安全運転で乗るからね(ニヤリ)

IMG_9662.jpg


RASTRAN

前回の続きです・・・・
越前でREIKOさんを見送り 次の目的地へ・・・・
16時から雨予報☔雨が降ってもココには行くと決めていたので。

毎年、同じ事を書ぃてぃますが、私のBIKELIFEはココから始まりココで〆なのです。
相方も、1度食べてみたぃ物があるって事で三国を出る時に連絡し現地待ち合わせ。
ほぼ同じタイミングで到着~♬
そぅ・・・ココは加賀市片野海岸にある「cafeうみぼうず」
IMG_9623.jpg




相変わらず、このBIKEの距離感が笑ぇるょね~(:▽:)
IMG_9585.jpg




癒しスポットの うみぼうずは満席でしたが💦なんとか2名席を確保(喜)
IMG_9580.jpg




私は必ず うみぼうずのエスプレッソを頂きます日本一うまぃ
そして、この大判焼きとのコラボが大好きで、相方も1度食べてみたぃと日頃から言ってて・・・
相方が自ら甘ぃ物を食べたがるって20年に1回あるかなぃか・・・・
とても満足し「美味しぃ~」って連呼するのは本当に珍しぃ(私まで嬉しくなっちゃぃましたょ)
IMG_9584.jpg




他のぉ客様もぉ待ちだろぅから食べてとっとと出ます。
忙しぃ中、マスタ―が顔を出してくれてぉ話も出来たので これで悔ぃは無し(;^_^A
まだ、雨が降ってきそぅもなぃのでチョロっと海岸散歩♬
IMG_9587.jpg




白髪増ぇたなぁ~。00 ボソッ
チァップス年季入ってんなぁ~。
そして、後々気づぃたんだけど今日は11月22日「いい夫婦の日」✨
なんだかんだ もぉ~何十年?これからも良ぃ距離感保ってやっていきましょぅね(笑)
IMG_9588.jpg




多分・・・今日がラストラン~。
今年はコロナの影響で自粛期間があったり、予定してたツ-リングも中止!
中々、BIKEに乗る機会も少なかったけど 後半は色んな方達との出会ぃ(ぉ誘ぃ)
とても充実したBIKELIFEだったと思ぃます。この出会ぃ&BIKE仲間と また
来シ-ズンも楽しく走れるとぃぃな~。その前に革パンのファスナ―閉めれるょぅに
ダイエットしなくてゎ( ̄▽ ̄;)今 ファスナ-半分だけ閉まってます(''◇'')ゞ
とろろ蕎麦→クロワッサンパフェ→エスプレッソ&大判焼きを食べてるんですもん(ブヒッ)
IMG_9622.jpg




さて~帰りますか~?と思った時に久しぶりのNちゃん登場~♬
おぉ~♬生存確認出来た~(:▽:)乗ってるゃん(笑)
IMG_9624.jpg





相方の怪しぃBIKEを見ながら談話🎵
Nちゃん、またね~( ´Д`)ノ~バイバイ
IMG_9592.jpg




相方のBIKEもほぼ完成☆彡 この前より速くなってる~:(;゙゚''ω゚''):
IMG_9488.jpg




今シ-ズンもご無事で何より✨さて、次なるBIKEは何?
IMG_9489.jpg

3度目のご縁

世の中 三連休ですが1日目は仕事・・2日目ぉ休み・・しかも晴れ( ̄ー ̄)☀
能登に向かぅか越前に向かぉぅか悩みっっ就寝(人-ω-。)Zzzzz・・・

朝5時 目を覚ますとインスタで知り合った兵庫のREIKOさんからメ-ル
 『越前で美味しぃせぃこ蟹丼食べれるぉ店知りませんか?」・・・
チョロ『ごめんなさぃ💦知らなぃです~(でもネットで調べてURLを送る)
REIKOさん越前に来るなら会ぃたぃです~
丁度 能登行こうか越前行こうか迷ってたので越前なら行ってみたぃぉ店も
あるので11時のOPEN目指して行きます!』
 『チョロさんに会ぇるなら蟹食べれなくてもぃぃゎ~。とりあぇず出発します!』

との やりとりがあって途中、メールを送信し合ぃながら越前海岸走ります♬
11月下旬と思ぇなぃ天候の中、まったり~景色を堪能しながら・・・・
IMG_9546.jpg





この岩、渡れる事をはじめて知りました♬ 時々BIKEから降りて景色を見るのも悪くなぃ。
ソロツ-の魅力ですね~。 が・・県外ナンバ—だらけ💦と言ぅ私も県外だぁ(;´▽`A``
IMG_9547.jpg




越前海岸で ぃくっか気になるぉ店がある中の1っ【蕎麦Cafe MARUTA屋さん】
ダイビングスク-ルも開催していて宿泊施設もあるのかなぁ?(来年はダイビングしたぃ)
IMG_9550.jpg




OPEN20分前に到着し他のぉ客様は車中で待機!
しかし、私はBIKEなので強風の中海を眺めたり携帯いじくったり・・・
IMG_9549.jpg




暇つぶしに乗ってみたかったけど、流石に50後半の女が ぼっち遊びしてる姿
痛々しそうじゃなぃ(:▽:)グっと堪ぇたゎ(笑)
IMG_9557.jpg




そぅこぅしてる内にOPEN(車中で待ってる人差し置ぃて1番のり~)
ココは入口でメニュ―を決めてぉ会計を済ませた人から席に案内
されるシステムになってる為、REIKOさん達の到着を待たずに先に食べる事になる。
あとから2人来ます・・・と伝ぇ3席ゲット!しかも特等席✨
IMG_9599.jpg




一番のりの特権だね~♬とは言っても 一番隅っこに座りREIKOさんの到着を待っ・・・
最近、コロナの関係?セルフサ-ビスのぉ店が増ぇてきましたね。こちらもです...
IMG_9598.jpg




ホントはデザートが気になってたんですけど、蕎麦Cafeって言ぅぐらぃですから蕎麦を・・・
丼物ゃカレ―・ピザ・カニ料理なんかもありましたょ。私は豆腐と山芋の蕎麦(ヘルシ-をチョィス)
IMG_9555.jpg




写真が下手なので色々角度を変ぇながら撮ってるとREIKOさんのBIKEらしき2台が前を通過・・・・
同じBIKEだったのか~。気を取り直しぉ先に頂きま~す!(はぃメ-ル)
『着きました~。チョロさんどこですか?』
チョロ『駐車場奥に止めてある。オ-ダ―して2F来て~』
『・・・・・・この場所であってますか?』
チョロ『( ̄□  ̄;)ガーン llllllそこ せぃこ蟹丼のぉ店ですね💦私は最初にぉ伝ぇしたcafeにいます』
R『ゥッキャ― Σ(。ロ。|||)―!!ど・どぅしましょぅ!』
チョロ『そちらでせぃこ蟹食べて下さぃ(^^)私食べ終わったらそちらまで行きます』
そんな やりとりがあって味ゎぅ間も無く来た道戻りますΣ(ω・`/)/
IMG_9556.jpg




私が朝、検索した「せいこ蟹丼食べれる店」でヒットした亀島亭に到着するも満車!
こんな遠くまで来なくても途中、いくつも せいこ蟹丼の旗があがってるぉ店があったので
申し訳なかったけど、どこもOPEN前から並んでました。流石3連休~。3密もぃぃところ💦
食べ終わるのを外で待ち、強風の中髪の毛バッサンバッサンになりながら初対面となる( ̄▽ ̄;)
REIKOさんの初・一言が こちら→『もっと小柄な方をイメ-ジしてました~』・・・・・
チョロ『(;'∀')ぉ目目パッチリで細くて小柄なイメ-ジでもしてぃたのかしら?
インスタに載せてる写真詐欺ってたか?』((笑))
IMG_9562.jpg




立ち話も何なので近くのMAREへ移動する🎵やっと やっと会ぇたょ~(ノ*>∀<)ノ♡♥︎ヾ(*´∀`*)ノ
はじめましての ぉ友達もとても気さくに接して下さり緊張がとけた。。。。
IMG_9563.jpg




REIKOさ~~~ん。今シ-ズン諦めてましたのに~~~。
1回目は美山雨で中止で会ぃ損ね・・・・・
2回目は石川に来てたのに私が仕事で会ぇずじまぃ・・・・
そして3回目の今日も危ぅかったけど無事合流出来てホッとしてぃます🎵
くっつき過ぎ?(^▽^;)それぐらぃ会ぃ損ねてたから くっつき虫なのだ~!
IMG_9606.jpg




久しぶりのMARE~。相変わらずの賑わぃ~。外のテ-ブル席も増ぇ待っ事なく入れました。
まだ 走れるなんて思ってもみなかったから この日はバイクの感触ゃスピ-ドをしっかりカラダで
感じて大切に走りました。海ゃ空・・・・最高に綺麗だし~。
IMG_9568.jpg




蟹丼食べて10分も経ってなぃ2人はドリンクを・・・・
私は気になるデザートが頂けなかったのでクロワッサンパフェを(^OO^)ブヒッ
IMG_9566.jpg




しかも、ぉ友達のMORIちゃんのおごり(>人<)すみません💦
豆腐と山芋の蕎麦が想像以上に腹持ち良くてぉ腹ぃっぱぃになりました。
IMG_9567.jpg




MORIちゃん。今日はカメラマンに変身(笑)←初対面の人を勝手にカメラマンにするなw
89E7ABD8-8A63-4DC1-82F1-0EA27FC8992B.jpg




写真の撮れそぅなスポットまで移動~。おぉ~このぉ2人けっこぅグィグィいきそぅ( ̄ー ̄)ニヤリ
IMG_9571.jpg




もっともっと一緒に走って関西まで着ぃて行きたかったけど ここでぉ別れです。
今日は逢ぇて嬉しかった~。REIKOさん連絡ありがとぅござぃました。
インスタフォロワ―さんになっても 全く絡みの無ぃ方も多ぃ中 有難ぃ✨
(追伸:絡みの無ぃ方 ごめんなさぃしちゃぃました)( ´Д`)ノ~バイバイ
F8113672-EB57-437B-BE3D-18E33BA67ED1.jpg




最後はMORIちゃんと頭(メット)も入れて・ハイ・ポ-ズ!
IMG_9574.jpg




ぉ2人を見送り、私は次の移動場所へと進む(16時から雨予報!急げチョロ)
つづく
IMG_9579.jpg

11月なのに夏日

まだ 乗るCHANCEがあった(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
しかも、25℃ですょ・・・・

午前の仕事を終ぇ、午後からの予定をcancelし(m´・ω・`)m ゴメン…
速攻帰宅!BIKEに乗り換ぇた。

相方のBIKEも ほぼほぼ完成!!スピ-ドを合わせたぃからって
事で一緒する・・・(私が誕生日にプレゼントしたメ-タ-)でした。

つぃでに先週、山中の気になるぉ店が満席で入れなかったので行ってみた・・・・
今年9月2日にOPENした石川県加賀市の新事業「LOBBY(ロビー)」
LOBBYは、空き家活用による地域活性化拠点を創出するまちやどプロジェクトらしぃです。
IMG_9517 (1)




古民家カフェ♬ ぃぃあじ出てます~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
IMG_9521.jpg




店内には蔵もあって とても素敵にリノベ-ションしてありました☆彡
夜23時まで営業してるょぅなので ぉ忍びカップルのデ-トにもぃぃかも(ぐふっ)
IMG_9522.jpg




2Fもぉ洒落なイ-トイン!このぉ店 以外ゃ以外セルフなんですょ( ̄▽ ̄;)
IMG_9492.jpg




山中温泉街を見渡しながら、この日の天気は最高でしたから
結婚式の撮影なんかもしてました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ぉ幸せに~♡
IMG_9502.jpg




我が家にも こんな大きな窓が欲しかったね~。
今年は長く紅葉も楽しめます
IMG_9495.jpg





「ビビビ-🎵」とブザーが鳴って一階まで取りに行きます( ̄▽ ̄;)
ぉ食事はホットドックと大きなおいなりさんしかありませんでした(;'∀')
これから、もぅ少しメニュ―も増ぇていくとぃぃですね(チョット残念)
IMG_9500.jpg




山中から勝山→久しぶりに手取りダムで休憩。
風が強かったものの暖かくて気持ちぃぃ~。
IMG_9504.jpg




ぉ山も全然寒くなぃ(๑ゝω╹๑)v
しかも・しかも・この何十年の屈辱を・・・・
とぅとぅ相方を視界から消してやったのです(((笑))))
IMG_9507.jpg




BIKEの馬力が4倍程違ぅぅぅぅぅぅ~と言ってましたけど
ぃぃんですぃぃんです( ̄ー ̄)ニヤリそれでも気分は最高( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
相方には これからもずっとこのBIKEに乗ってて欲しぃですw
IMG_9523.jpg




九頭竜でも感動しましたが 今年は手取りダムも綺麗過ぎた☆彡
よくインスタでアップしてるBIKEの仲良しショットを撮ろぅと並べたら・・・・
IMG_9524.jpg




\(´O`/)°゜゚何するんだぁ~

自分のBIKEだけ何枚も撮影する相方=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)
これってどぅ思ぃますか?(((苦笑)))
あ~~~~~ しかし楽しかった!
まだ、乗るCHANCEがあるハズ!
IMG_9525.jpg

一期一会

11月中旬とは思ぇなぃ気温が続ぃてます・・・・・
先々週、北アルプス行った時、もぅ乗り納めでも悔ぃは無し!
と言った事を取り消します( ̄▽ ̄;)相方からは遊び過ぎ~!
と言われましたが、週に1回しかぉ休みなぃんですもん(涙)
今しか出来なぃ事を優先したぃ╭(๑¯ํ^¯ํ๑)╮
冬はすぐそこ💦今から たっぷり時間有ります╰(◣﹏◢)╯

と・・・・言ぅわけで(15日)今シ-ズン最後のぉ山方面(海岸線はこれからw)
白山一周をしよぅと思っていたのですが朝8時窓を覗くと
葉っぱに霜が(o;TωT)o”ビクッ・・・
時間を遅らせ出発です(ソロのぃぃところ~)

山中→勝山→九頭竜→白鳥とノンストップ(((寒)))7℃
第一目的地に到着したのはOPEN15分前・・・

こちら白鳥IC近くにあるカフェ♬
3年程前からツ-リングコ-スで毎回気になってたぉ店なんですが
インスタでカフェだと知り、行ってみたぃ度が増したのです
IMG_9438.jpg




隣はANAROG SILVAR(アクセサリ―革製品)のぉ店です✨
IMG_9425.jpg




ギリギリ、BIKE一台止めれるスぺ-スがあってホッ!
白鳥に到着する頃には陽もさし暖かくなってました♬
IMG_9439.jpg




が・・私がバイクを止めた瞬間、車の中で待機してたぉ客様が一斉に並び出した💦
うっ(--:)朝の霜にさぇ負けなければ・・・・ぅぅぅ  
はぃ・・・私の前の方で人数オ-バ―(''◇'')ゞ国八のょぅなワケにはいかず
IMG_9428.jpg




隣のぉ店の看板も出たので時間潰しに覗ぃてみた✨
カフェとは中から行き来出来るし名前を書ぃてきたので移動は自由。
IMG_9429.jpg




好きな雰囲気の素敵なぉ店でしたょ~。センスの良さが出ています✨
IMG_9433.jpg




シルバ―アクセサリ―をオ-ダ―したかったけど、自分にかけるぉ金なんぞなぃ!
と言ぃ聞かせ(来春は車検・タイヤ・諸々)一気にきますからね💦
IMG_9432.jpg





オ-ナ-さんとぉ話だけさせて頂き、時間を潰す事が出来ました~。
IMG_9431.jpg




そぅこぅしてる間に40~50分経ち『1名でぉ待ちのチョロ様~』って(;゚Д゚)
知らず知らずチョロと書ぃてた自分に赤面(/▽/;)周りの目が冷ややか・・・
美味しそぅなケ-キでしょぅ~。みんなカメラ片手に食べてる異様な光景(笑)
IMG_9435.jpg




ドリンクセットで1020円と とてもぉ財布に優しぃノカフェさん♫人気店になるのがわかります。。。
IMG_9436.jpg




さて、待ち時間が長かったので時間ロス!白山一周を断念し来た道戻ります。
今年の白鳥から九頭竜間の紅葉が本当に綺麗で何度も立ち止まりたくなりました。
帰りは車も多く、写真を撮ってる人も多かったため、バイクで【走る】を諦め紅葉を堪能
IMG_9445.jpg
IMG_9446.jpg
IMG_9441.jpg
IMG_9444.jpg




普段は通らなぃ九頭竜ダムにも寄ってみた✨来て良かった~と思ぇる風景~
IMG_9448.jpg




写真は加工していません。肉眼はこれの数倍キレイでした☆彡久しぶりにAWABIの分身も一緒~🐈
IMG_9449.jpg




先々週、haruさんのご主人に先導して貰った和泉スキ-場コ-スにも寄ってみた
落ち葉ゃ枯葉も多かったけど、こちらも良ぃ景色でしたょ。でも、誰も居なくて怖かった🐻とっとと退散(笑)
IMG_9451.jpg




それでも、景色に引き寄せられるょぅにスキ-場越ぇてからも10㌔以上山道へ・・・・
IMG_9453.jpg
IMG_9454.jpg
IMG_9456.jpg
IMG_9457.jpg




スキ-場から戻り九頭竜の道の駅でトイレ休憩。
観光客で大賑わぃ💦蜜を避けるため退散!
帰りは山中温泉の気になるカフェへ・・・・と思ぃ寄りましたが満席!
折角なので、先週母と歩けなかった あやとりばしへ・・・・
IMG_9459.jpg





久しぶりに来てみましたけど、こちらは季節問わず風景を堪能できます♬
IMG_9462.jpg




260㌔のプチツ-で走り足りなかったので、乗り納め宣言はしなぃでおきます(*^^*)
IMG_9461.jpg


紅葉狩りその2

永平寺→平泉寺→を巡ってから、ずっ-と気になってた建物へと移動
「越前大仏清大寺」・・・・日本一大きな大仏がある?
そんな有名な所にも関わらず、観光客は勿論、ぉ店も閉鎖・・・・
一部では幽霊スポットと噂されているょぅです。
建物ゃ風景は最高です✨殆ど知られてなぃなんて・・・・
IMG_9337.jpg




五重塔?!🏯ご立派👏
IMG_9335.jpg




昔は?賑わっていたのかしら?ぉ店はほぼ閉鎖!
IMG_9328.jpg




相方がメチャクチャ気になってたSHOP(笑)
隣の空き店舗では ラップの兄ちゃんが🎤マイク片手に歌ってました♬
数件、営業してるぉ店もあって、大きな顔ぐらぃのぉ饅頭がとても気になったので
近ぃうちにもぅ一度行ってみょぅと思っています(*^^*)
IMG_9330.jpg




ここからは有料(500円)きっと この建物の中に日本一大きな大仏様がいるのかと?
本当に立派過ぎる建物でしたょ。もっと福井県観光アピ-ルすればぃぃのに・・・・
まぁ、何らかの事情があるんでしょぅね!とりぁぇず穴場情報でした(;・∀・)👋
IMG_9331.jpg





清大寺から基地に戻り、相方を下して母と山中温泉に向かぃます♨
相方はAWABI🐈を一人ぼっちに出来なぃって事でぉ留守番(>人<)
母と又来年行けるとは限らなぃので、甘ぇさせて頂きます・・・

紅葉の一番良ぃ時期と晴れと平日が重なった日と選んでる内にぉ目当ての宿が取れず
結局、条件が合ったのはこちらの温泉(しかし、高齢の母はベッド希望だったがそれも叶わず💦
もっと早くに段取りしておけば良かったけどぉ天気が雨だと意味無ぃし凹)
IMG_9361.jpg




今回はGOTOを利用し安く宿泊出来たので、あまり文句も言ぇません( ̄▽ ̄;)
ぉ部屋は角部屋で眺めは最高~この日一番紅葉が綺麗に観ぇたかも(笑)
IMG_9340.jpg




山中温泉こおろぎ橋を渡る観光客の方々がぉ部屋から見ぇました。
夕食時間が勝手に17時半と決められてたので(3密を避ける為)観光せずぉ風呂へ💦
IMG_9359.jpg



すべり症の母の腰を労りっっl ゆっくり歩ぃて移動。
昔は歩くの速かったのにな・・・私も数年後きっと・・・
IMG_9347.jpg




ふふふ・・・貸し切り状態♨
IMG_9343.jpg




が・・・・大浴場からも こおろぎ橋を渡ってる人が見ぇる💦って事は丸見ぇ?|ω・)チラ
ぃゃぃゃ見てしまった人の方がお気の毒様だゎ~(>▽<:)わぁははははは~
母の背中を洗ぃながら、来年も再来年もその次の年もその次の次も・・・って
一人つぶやいてたら のぼせた~(((笑)))
IMG_9366.jpg




さて・・・楽しみにしてた夕食なんですが。ぉ部屋に運んで貰ぇると思っていたけど
レストランで頂くんだね。結局 他のぉ客さんと一緒じゃコロナ対策意味無ぃじゃん。
でも、久しぶりのバイキングじゃなぃ料理が楽しみだったの~♬♩🎵
IMG_9348.jpg




順番に運ばれて来たけど・・・・(--:)ぅぅぅ~~~ん
これで3万!?←値段言ぅな~(笑)
まだ、バイキングの方が好きな物食べられたかも(~_~;)
IMG_9363.jpg




母は生中2杯飲んで19時には就寝(-。-:)zzzz
私の20時にはzzzzz。夜中12時・3時・5時と目が覚め朝風呂へ・・・・
朝はぉ弁当箱(お重)を1っ手渡され、ご飯・ぉ味噌汁・サラダ・ドリンク等はバイキング(・_・;)
ぉ弁当は食べたくない物も入ってるから全部、バイキングの方が有難かったです💦💦
そんな こんなで母親孝行の今年の紅葉狩り温泉旅は少々残念な結果に終わりました。
それでも、母が喜んでくれた事が何より嬉しかったんですけどね。
IMG_9357.jpg

紅葉狩り

11月8日(日)母の希望で紅葉を観に行ってきました。
この季節、毎年恒例になりつつある紅葉狩り
今年も一緒に来れて良かった・・・・

なんせ高齢の母(82歳)来年も行けるのかな~?とか色々考ぇちゃぅと
今、出来る事・やりたぃ事・行きたぃ所・食べたぃ物・見たぃもの・欲しぃもの
そんな願ぃを叶ぇてあげたくて・・・・

紅葉の良ぃ時期に~なんて思っていたら随分枯れてた(笑)
遠出は疲れるのでぉ隣の福井県へ・・・・
(母にすれば羽咋からなので結構な距離)

私のバイクコ-スって事は内緒(苦笑)
ですがボロは出ちゃぅもんですね(;^_^A

まずは永平寺のぉ食事処 矢の屋さんでぉ蕎麦を頂きました。
ここのぉ蕎麦めちゃくちゃ美味しかったです(๑♥‿♥๑)
IMG_9299.jpg




今年初・永平寺。大勢の人って程でもありませんが
紅葉の季節・・・それなりに観光客がおぃでました~。
IMG_9314.jpg




今年は寒暖の差があったので見事な紅葉です✨
とってもキレイで癒されました~。
IMG_9312.jpg




母も大満足.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.珍しく3人で記念撮影【◎】
IMG_9345.jpg
IMG_9303.jpg
IMG_9310.jpg
IMG_9320.jpg
IMG_9322.jpg





そして、絶対!ココも綺麗だと思って来てみた平泉寺
ん~~~~(・・?)人、少な目~~?なんで~~?
IMG_9319.jpg




と思ったら紅葉する木が無かった( ̄▽ ̄;)あひゃ~
IMG_9317.jpg




せっかく来たので登る!と言ぅ母を止めつつ・・・・
IMG_9325.jpg




リハビリを兼ねて⛩1ッ目の鳥居の所まで・・・・
こんな低ぃ階段も困難になってる母を見て色々考ぇさせられちゃった💦
IMG_9326.jpg




平泉寺の紅葉は残念でしたが 良ぃドライブコ-スになりました♬
IMG_9324.jpg




平泉寺でミニソフトを食べて更に移動・・・・・つづく
IMG_9327.jpg



プロフィール

チョロ

Author:チョロ
2011年CBR600rrからR-1に
乗り換えたヘッポコライダ-♪♪
60歳までSSに乗り続けるょ。0〇

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ