2017.03.18(Sat)
2016.12.20(Tue)
✿WASA君と初デ—ト✿
早朝が雨だった今日(20日)の予報は曇りに変わり、気温も15度超ぇ(。-∀-)ニヤリ
午前のLessonが終わればフリ~(´、ゝ`)ニヤニヤ・・・
しかも今日、相方は関東のMさんと能登の迷惑邸に出掛けてぉり朝から居なぃ。
これは、もぉ~!乗るっきゃ無ぃでしょぅフフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
そぅ・・・R1のバッテリ-はご臨終(-人-)まだ、購入してません。
なので(。-∀-) ニヒ♪ WASA君をチョィと拝借^ↀᴥↀ^ニャ-
ぬぉ!クラッチが遠ぃ(╯•﹏•╰)
そりゃそぅだぁ!相方仕様だもんね
エンジンかけるとメッチャぃぃ音!
まさにご近所迷惑!ヽ(;▽;)ノ
さぁ!慎重に発進!(;◔ิд◔ิ)┣¨‡┣¨‡ ♡
ん?モッサ—!
R1のガツ—ンとくる感じではなく どこまで半クラにすれば発進すんねん?的な・・・
全く対象的WASA君とsizimiちゃん(R1)
GSに寄って給油するも何処かしらギコチなく初めてbikeに乗った人みたぃ(:゚艸゚))むふっ
20㌔ぐらぃ走ってよぅゃく感覚が掴めてきたって言ぅかWASA君とっても良ぃ子・:*:・
じゃじゃ馬娘のR1に慣れたせぃか、少し物足りなぃ(←偉そぅ?)ぐらぃ優等生君でした。
ただ、ミラ—が無ぃので慣れなぃバックモニタ—から車線変更が怖ぃ。
老眼が進んでる上にメットを被ってるので車の気配があっても距離感が読めなぃ・・・
ましてや色ゃ車種もわかりませんからパトカ—かどぅかもわかりませんって(;유∀유;)
何度も後ろを振り向ぃて怖ぃ目に遭ったのは内緒にしてぉこぅ・・・
さて!到着!私の乗り始めと乗り収めは加賀のうみぼうずと決めてます*•.¸¸♪

片野海岸は貸し切り状態٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪WASA君停めると子猫がいっぱぃやってキタ(๑˃́ꇴ˂̀๑)

全部で7匹?8匹?ヽ(≝∀≝)ノどの子も人懐っこぃ性格で可愛ぃ~(Φ∇Φ)(ΦёΦ)(ꀄꀾꀄ)(^・ェ・^)<ΦωΦ>

周りは海に囲まれてるからぉ魚でも獲って食べてるのかしら?野良ちゃんにとって厳しぃ季節。
海はカラスゃ野鳥が多ぃので心配です。また暖かくなったら会ぃに来るからね~(;ω;`)ガンバレ—

ぉ店に入ると平日の強み~貸し切り♪ マスタ—独り占め~((๑→ܫ←๑))むふっ
久しぶりのエスプレッソに大判焼き~(๑◔~◔๑)やっぱ旨ッ!モグモグ♥
マスタ—、ライダ-復活か?可愛ぃあの子に出逢ってしまったらしぃ(*♥д♥*)笑
以前、サ-フィンがしたくて、直ぐ海に行けるょぅココでぉ店を始めたって話を聞ぃた事があったけど
今度は空を飛びたくてパラグライダ—を始めたらしぃヽ(→‿ฺ←ヽ)GOPROからの撮影かな?
画像が流れてた。好奇心旺盛なマスタ—の話は面白ぃ!と・・・思ったら若ぃぉ嬢さん4人ご来店♪
私もまだbikeに乗りたぃのでマスタ—に『良ぃぉ年を!』と挨拶をしうみぼうずを後にしました(*≧∀≦)ノマタネ゚+。☆.:

向かった先は山中温泉の足湯
選択ミス(><:)さすが山中!小雨が降りだして道もウエット!
引き返そぅかと思ったけどUタ-ンするのも面倒!bike汚れちゃぅけど既に手遅れ(;'∀')開き直ってGOO

到着してから気が付ぃたんですが、ゴッツィタイツ履ぃてるから足湯入れません(;´▽`A“ありゃ~

ならば手湯(;''∀'')
あったかぁ~。なんせ夏用グロ-ブしか持ってなくてそれも穴開きだしね( ̄▽ ̄;)
今年のXmas🎄SANTAさん🎅にグロ-ブをぉ願ぃしてみょッ(>▽<人)お・ね・が・い・し・ま・つ☆彡

小腹が空ぃたので温泉街歩ぃてぉ団子屋へ移動しましたがぉ休みでした
(;´Д`)
では、コロッケ屋さんε = ε = ((((o^ー^)o ブ-ン!! 閉まってる_| ̄|○ガックシ・・
平日でぉ客さんが少なぃからなんでしょぅ。 こんな事ならうみぼうずで食べてくれば良かった↓
せっかくなので あやとりばしまでぉ散歩
今年は紅葉の時期に来れなかったなぁ~。

だ—れも居なぃ静かな山中。もぅ少し時間とぉ天気が良ければ下まで降りたけど・・と言ぃ訳(;´∀`)
歩き疲れたのでUタ-ン!bikeでなければ身軽にUタ-ン。こんなんじゃ登山なんて絶対ムリね(笑)

あっ!一人カメラを持った叔父様が居る!さて ど-こだぁ!【◎】( ‵ᴗ′ )

もぅ一ヶ所 行きたぃぉ店があったので山中を後にします。しかし、この道も選択ミスだったかヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
ウエットは勿論 落ち葉が半端な~ぃ(੭ु ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭ु⁾⁾相方が居なぃんだぁ!滑って転ぼぅものなら大変!
慎重に帰り行きたぃ店を通過しても気づかず小松まで帰って来てしまぃました⊂(( っ☉ω;)マジかっ?

まだ、bikeに乗っていたい!道の駅軽海で休憩!雪覚悟で瀬女まで行ってみるか~
と思ったら、またしても小雨(◎Σ ◎: )この辺で帰っとけ!って事なのかも・・・・
今日は3回パトカ—と遭遇してる(~_~;)3回共対向車だったのである意味良かった。
後ろに居ょぅものならわかりませんからね(@@:)退散×退散

無事帰宅!短ぃ距離だったけど、今後晴れてればスカッとWASA君をストレス無く走らせてあげれるかもw
この子に慣れたらR1の迫力ある加速にビビリミッタ—が蘇ってしまぅかもしれなぃけど(-~-:)
あ~~~~楽しかった!₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡やっぱ乗りたぃ時に乗れるってぃぃね!
また、今年中に乗れるチャンスがぁればぉ借りしま-す( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)⁺
因みに明日は晴れ予報で気温も今日と同じぐらぃ!悪魔のささやき~♪ヤバ-ィ!仕事休む?休まない?

おまけ・・・・ブラッキ-君のその後! 後半へつづく

午前のLessonが終わればフリ~(´、ゝ`)ニヤニヤ・・・
しかも今日、相方は関東のMさんと能登の迷惑邸に出掛けてぉり朝から居なぃ。
これは、もぉ~!乗るっきゃ無ぃでしょぅフフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆
そぅ・・・R1のバッテリ-はご臨終(-人-)まだ、購入してません。
なので(。-∀-) ニヒ♪ WASA君をチョィと拝借^ↀᴥↀ^ニャ-
ぬぉ!クラッチが遠ぃ(╯•﹏•╰)
そりゃそぅだぁ!相方仕様だもんね

エンジンかけるとメッチャぃぃ音!
まさにご近所迷惑!ヽ(;▽;)ノ
さぁ!慎重に発進!(;◔ิд◔ิ)┣¨‡┣¨‡ ♡
ん?モッサ—!
R1のガツ—ンとくる感じではなく どこまで半クラにすれば発進すんねん?的な・・・
全く対象的WASA君とsizimiちゃん(R1)

GSに寄って給油するも何処かしらギコチなく初めてbikeに乗った人みたぃ(:゚艸゚))むふっ
20㌔ぐらぃ走ってよぅゃく感覚が掴めてきたって言ぅかWASA君とっても良ぃ子・:*:・
じゃじゃ馬娘のR1に慣れたせぃか、少し物足りなぃ(←偉そぅ?)ぐらぃ優等生君でした。
ただ、ミラ—が無ぃので慣れなぃバックモニタ—から車線変更が怖ぃ。
老眼が進んでる上にメットを被ってるので車の気配があっても距離感が読めなぃ・・・
ましてや色ゃ車種もわかりませんからパトカ—かどぅかもわかりませんって(;유∀유;)
何度も後ろを振り向ぃて怖ぃ目に遭ったのは内緒にしてぉこぅ・・・
さて!到着!私の乗り始めと乗り収めは加賀のうみぼうずと決めてます*•.¸¸♪

片野海岸は貸し切り状態٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪WASA君停めると子猫がいっぱぃやってキタ(๑˃́ꇴ˂̀๑)

全部で7匹?8匹?ヽ(≝∀≝)ノどの子も人懐っこぃ性格で可愛ぃ~(Φ∇Φ)(ΦёΦ)(ꀄꀾꀄ)(^・ェ・^)<ΦωΦ>

周りは海に囲まれてるからぉ魚でも獲って食べてるのかしら?野良ちゃんにとって厳しぃ季節。
海はカラスゃ野鳥が多ぃので心配です。また暖かくなったら会ぃに来るからね~(;ω;`)ガンバレ—

ぉ店に入ると平日の強み~貸し切り♪ マスタ—独り占め~((๑→ܫ←๑))むふっ
久しぶりのエスプレッソに大判焼き~(๑◔~◔๑)やっぱ旨ッ!モグモグ♥
マスタ—、ライダ-復活か?可愛ぃあの子に出逢ってしまったらしぃ(*♥д♥*)笑
以前、サ-フィンがしたくて、直ぐ海に行けるょぅココでぉ店を始めたって話を聞ぃた事があったけど
今度は空を飛びたくてパラグライダ—を始めたらしぃヽ(→‿ฺ←ヽ)GOPROからの撮影かな?
画像が流れてた。好奇心旺盛なマスタ—の話は面白ぃ!と・・・思ったら若ぃぉ嬢さん4人ご来店♪
私もまだbikeに乗りたぃのでマスタ—に『良ぃぉ年を!』と挨拶をしうみぼうずを後にしました(*≧∀≦)ノマタネ゚+。☆.:

向かった先は山中温泉の足湯

引き返そぅかと思ったけどUタ-ンするのも面倒!bike汚れちゃぅけど既に手遅れ(;'∀')開き直ってGOO

到着してから気が付ぃたんですが、ゴッツィタイツ履ぃてるから足湯入れません(;´▽`A“ありゃ~

ならば手湯(;''∀'')

今年のXmas🎄SANTAさん🎅にグロ-ブをぉ願ぃしてみょッ(>▽<人)お・ね・が・い・し・ま・つ☆彡

小腹が空ぃたので温泉街歩ぃてぉ団子屋へ移動しましたがぉ休みでした

では、コロッケ屋さんε = ε = ((((o^ー^)o ブ-ン!! 閉まってる_| ̄|○ガックシ・・
平日でぉ客さんが少なぃからなんでしょぅ。 こんな事ならうみぼうずで食べてくれば良かった↓
せっかくなので あやとりばしまでぉ散歩


だ—れも居なぃ静かな山中。もぅ少し時間とぉ天気が良ければ下まで降りたけど・・と言ぃ訳(;´∀`)
歩き疲れたのでUタ-ン!bikeでなければ身軽にUタ-ン。こんなんじゃ登山なんて絶対ムリね(笑)

あっ!一人カメラを持った叔父様が居る!さて ど-こだぁ!【◎】( ‵ᴗ′ )

もぅ一ヶ所 行きたぃぉ店があったので山中を後にします。しかし、この道も選択ミスだったかヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
ウエットは勿論 落ち葉が半端な~ぃ(੭ु ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭ु⁾⁾相方が居なぃんだぁ!滑って転ぼぅものなら大変!
慎重に帰り行きたぃ店を通過しても気づかず小松まで帰って来てしまぃました⊂(( っ☉ω;)マジかっ?

まだ、bikeに乗っていたい!道の駅軽海で休憩!雪覚悟で瀬女まで行ってみるか~
と思ったら、またしても小雨(◎Σ ◎: )この辺で帰っとけ!って事なのかも・・・・
今日は3回パトカ—と遭遇してる(~_~;)3回共対向車だったのである意味良かった。
後ろに居ょぅものならわかりませんからね(@@:)退散×退散


無事帰宅!短ぃ距離だったけど、今後晴れてればスカッとWASA君をストレス無く走らせてあげれるかもw
この子に慣れたらR1の迫力ある加速にビビリミッタ—が蘇ってしまぅかもしれなぃけど(-~-:)
あ~~~~楽しかった!₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡やっぱ乗りたぃ時に乗れるってぃぃね!
また、今年中に乗れるチャンスがぁればぉ借りしま-す( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)⁺
因みに明日は晴れ予報で気温も今日と同じぐらぃ!悪魔のささやき~♪ヤバ-ィ!仕事休む?休まない?

おまけ・・・・ブラッキ-君のその後! 後半へつづく


2016.12.04(Sun)
(๑•̀ㅂ•́)و✧ラストラン!
12月に入って18℃の気温?!
予報では午前中 晴れ!
15時から下り坂・・・・・
今年最後のbike(たぶんネッ)
前日の忘年会も この日の為にパス!
朝、予報を確認すると越前ょり能登の方が
降水確率低ぃので能登に決定!
ソロだから行き先は適当٩( ´◡` )۶
雨が降るまで走り続るつもり・・・
ここ最近、バッテリ-が弱ってるので
一発でエンジンがかかりません。
前日の夜、相方にバッテリ-の充電をぉ願ぃし
朝、7時半バッテリ-装着!
スタンドでエンジン止めてかからなくなっても
嫌なの合鍵持ってエンジン止めずに給油?
人気の無ぃ所は行かなぃ方が良さそぅだなぁ~
など色々考ぇながら出番を待っ。
am8:00SENAの充電も完了!
ハンカチ・ティッシュ・携帯・財布準備OK!٩(๑>◡<๑)۶
( ・᷄д・᷅ )?◟( ‾᷅⚰‾᷄ )エッ?
かからなぃ?バッテリ-繋ぃでもマフラ-から
バックファイヤー

(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
( ⁰▱⁰ )何度やってもかかりません( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
プラグが被ったのかも~って?
相方から事前にエンジンかけてぉくとかバッテリ-
購入してぉくとか いっぱぃダメ出しを食らって終了!チ-ン
目茶苦茶bikeモ-ドになってたし、気温が高ぃ休みの晴れは
きっと もぅ無ぃだろぅから残念でなりません( ⁍᷄⌢̻⁍᷅ )
こんな不完全燃焼な気持ちで春まで冬眠?(大泣)
今頃、みんな走ってるんだろぅなぁ~。00〇
ヾ(。>﹏<。)ノ゙キィィィィィィイイイイイイイイイ

追加記事・・・・
暇だったので 塾長のナンバ-に付ぃてた
リアルなカエルを真似たくて探してみたが無かった
で・・・コレ!100均にあったカエル( ◜‿◝ )なかなか可愛ぃ?
でも、ナンバ-の位置にはくっつかなぃし大き過ぎた٩(╹⌓╹: )۶
しかも購入してから知ったけど、歯ブラシホルダ-だった!(`o´:)
今日はダメダメな日じゃん!

予報では午前中 晴れ!
15時から下り坂・・・・・
今年最後のbike(たぶんネッ)
前日の忘年会も この日の為にパス!
朝、予報を確認すると越前ょり能登の方が
降水確率低ぃので能登に決定!
ソロだから行き先は適当٩( ´◡` )۶
雨が降るまで走り続るつもり・・・
ここ最近、バッテリ-が弱ってるので
一発でエンジンがかかりません。
前日の夜、相方にバッテリ-の充電をぉ願ぃし
朝、7時半バッテリ-装着!
スタンドでエンジン止めてかからなくなっても
嫌なの合鍵持ってエンジン止めずに給油?
人気の無ぃ所は行かなぃ方が良さそぅだなぁ~
など色々考ぇながら出番を待っ。
am8:00SENAの充電も完了!
ハンカチ・ティッシュ・携帯・財布準備OK!٩(๑>◡<๑)۶
( ・᷄д・᷅ )?◟( ‾᷅⚰‾᷄ )エッ?
かからなぃ?バッテリ-繋ぃでもマフラ-から
バックファイヤー



( ⁰▱⁰ )何度やってもかかりません( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
プラグが被ったのかも~って?
相方から事前にエンジンかけてぉくとかバッテリ-
購入してぉくとか いっぱぃダメ出しを食らって終了!チ-ン
目茶苦茶bikeモ-ドになってたし、気温が高ぃ休みの晴れは
きっと もぅ無ぃだろぅから残念でなりません( ⁍᷄⌢̻⁍᷅ )
こんな不完全燃焼な気持ちで春まで冬眠?(大泣)
今頃、みんな走ってるんだろぅなぁ~。00〇
ヾ(。>﹏<。)ノ゙キィィィィィィイイイイイイイイイ

追加記事・・・・
暇だったので 塾長のナンバ-に付ぃてた
リアルなカエルを真似たくて探してみたが無かった

で・・・コレ!100均にあったカエル( ◜‿◝ )なかなか可愛ぃ?
でも、ナンバ-の位置にはくっつかなぃし大き過ぎた٩(╹⌓╹: )۶
しかも購入してから知ったけど、歯ブラシホルダ-だった!(`o´:)
今日はダメダメな日じゃん!

2016.11.22(Tue)
タイミングが重なって♬ その②
minamiさんと別れホテルに戻るも寝付けず(つ_-*)。οΟゴシゴシ
明日の朝は5時半起き(∪。∪)。。。zzzZZ
無理矢理でも寝なきゃ!と思ったら外は賑やかなパトカ-音!
大阪24時の現場化してたりして(゚△゚;ハッ暴走族のパラパラ音!
う・う・う・うるさ~ぃ!ヽ(*`゚Д´)ノ゙彡
寝たょぅな?寝て無ぃょぅな?
AM6:20ホテルを出ます。
AM7:00minami夫婦と待ち合わせの場所に到着。
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ・・・R1を積んでキタのだぁ!!!!!!

まるで私が先導してぃるかのょぅ(笑)、パパと相方はバイクを取りに・・・・
私とminamiさんは先に第一集合場所に向かぃます。
って誰が来るのかナニも聞ぃて無ぃと言ぅ(;^ω^)楽な人
minamiさんが大阪は白バイも多ぃから法定速度で行くでぇ!って・・・
朝は霧が凄くて所々ウエット•(☍﹏⁰)寧ろゆっくりでぉ願ぃします~って感じ・・・
が--!私のメ-タ-を見るゃ余りにもゆっくり過ぎやなぃ?(30~40㌔)
きっと気のせぃ(;・∀・)ウンウン

そして無事到着!ここは何処(。。?)とあるコンビニ前で塾長とぉ久しぶりのバツさんと合流♬
塾長とも能登ツ-で また来年ねっ(。◠‿◠。)ってぉ別れしたばかりなのに~(笑)また会ぇた~。
バツさんは昨年秋の越前ツ-以来(。◕ ∀ ◕。)ぃっも優しぃ笑顔のバツさん!しかし羊の皮を被った狼と言ぅね(苦笑)
8時までにパパが来なければ先に行ってくれとの伝言だったので塾長先導で第二集合場所に向かぃます

本日曇り40%の確率にも関わらず 皆さんメタセコに付き合ってくれると言ぅ有難き友!←友だと思ってない?
兎に角 霧が凄くて塾長のぺ-スも上がらなぃのかな?体感速度はそぅでも無ぃんですけど(・・?)
それとも私に気を使って走って下さっているのかな?!と思ぃ集合場所に到着( •̀ .̫ •́ )✧

ジャ~ン!✧✧道の駅 妹子の郷で待ってたのは先週ご一緒した しずさんともんちゃん(笑)
石川・京都・三重のライダ-が毎週会ってる ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)段々 距離感麻痺してきてるぅぅぅぅ~w
最近は緊張する事も無く一緒に居て居心地良いメンバ-になりつつあります。
この後、相方もハイエ-スで追ぃ着きR1のメ-タ-の事を話すとマイル表示になってたと言ぅオチね(笑)

バツさん 朝からソフト?寒くなぃ?(笑)しかも走行中の手を見るとグロ-ブして無ぃんだもんΣ(゚ロ゚;)
グリップヒ-タ-が点ぃてるとは言ぇワイルドだぁ~。そぅ言ぇば出会った頃のバツさんはアロハシャツで
バイクに乗ってウィリ-してた(>▽<:)もしかして爆ちゃんの師匠かも(笑)

パパもすぐに追ぃっぃた~。minamiさん曰くパパは1人で走った方が速ぃからって(-▽-:)なるほど~

そして荒ちゃんも登場(๑◕ㅂ▰)ノ゙今日は何名集合するのかな~?荒ちゃんとも越前ツ-ぶり♬
思ぇがけず みんなに会ぇて嬉しかった。妹子の郷に来る前reoさんもチラッとぉ見かけしたし。

ぉ天気微妙ですけど、夕方まで降らなぃだろぅとパパ先導でメタセコに向かぃま~す。
が・・・出発して暫くするとパラパラと雨(˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)今 降るかぁ~!止んでくれ~。
しかし、容赦無く降り続きます˚‧º·(˚ ˃⌓˂̣̣̥ )‧º·˚パパが途中雨宿りする?と建物を指さすも しずさんが前進せよ!
のジェスチャ(笑)マキノ周辺はそんな天候に騙されたライダ-でいっぱぃでした(苦笑)(。・ˇ_ˇ・。)今頃相方笑ってるな!

残念ながら紅葉はまだだったけど、メタセコに来れるのは今年最後かと思ぅので個人的には雨でも来れて満足でした。

こんな看板見てしまったけど、ここまで来たからには写真の1枚ゃ2枚ゃ3枚顰蹙でも撮らせて下さぃ(;''∀'')【◎】パシャ

ガラ~ンとしてるっぽぃけど車・バイク・人で混雑してましたょ~。上手なアングル(荒ちゃん作)

この後、しずさんチョィスの木之本にあるライダ-ハウスKに向かぅ(相方とここで落ち合ぅ予定)
雨の中、8台で移動です。みんなゴメンね~(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ありがとぅ~。
途中半分に分裂!はぐれて道を間違ぇる場面も有りましたが一人じゃなぃって何の不安も有りません(vv*)

到着するとバイクでいっぱいw( ̄Д ̄;)wワオッ!! ぉ昼時だけど雨だし少なぃと思っていたのに(* _ω_)...アヒョ
何でも忍者会の集まりがぁったそぅで しずさんのぉ知り合ぃも数名ぉぃでたょぅです。さすが顔が広ぃ。ビロ-ン
この20~30台の人達が順番でランチしてるもんだから、なかなか店内に入れず外でダンべリ~タイム♪

相方一番に待機してぉりました(;'∀')しかも、すぐにR1ト積み荷。まだまだ乗り足りなぃけど仕方が無ぃ・・・
ハイエ-スの奥に見ぇるのが相方の玩具(笑)[壁]д・)チラッ !私のセカンドカ-に欲しぃな(ボソッ)

塾長の刀にみんな喰ぃ付ぃてる。チラッ(・_| それを遠目に見ながら さすがわしの刀!最強!と苦笑ぃしてる塾長を
真後ろで見てる私|ω・`)コソ ・・・塾長って強面な顔してるんですけど(笑)ぉ茶目で可愛ぃ|q*´、ゝ`)
会ぇば会ぅ程 味が出る昆布みたぃな人(▽<:)プハァ~うっける!オヤジの煮汁ブッシャ~!

うううううう・・・まだか(ノ`-Д-)ノ段々ぉ腹が空ぃてキタ---!この時点で1時間は待ってます。
別にココじゃなくても~!と思ったのは私だけ?(笑)ママさんも忙しぃせぃか全く愛想無し(--:)

バツさんもいい加減バイクの上で寝てます(笑)もんちゃんとしずさんは ぃっも元気いっぱぃ!ヽ(oゝv・o)ノ(`・c_,・*)ノ

やっと席につけたのは1時間半後(゚~゚;)その前に ねぇやんからライダ-うどん?美味しぃ~って画像が・・・
ライダ-うどんって何じゃ?(^▽^;)もぅ考ぇる力も残ってぉらず、席に着くと これまた売り切れ続出(泣笑)
結局、すぐ出来そうな唐揚げランチを相方が注文し私のトンカツ何とかってランチをシェアして食べました。
欲を言ぇば味噌汁かス-プが欲しかったですw


食べた者から外に出ます。と・・・思ったら相方ジックマで しずさんの破れたシ-トに悪戯(>~<:)
久しぶりに持ち出したジックマ
塾長さんもblogを見てくれてたのか『相方ジックマ待ってる』
ヤバイッ!ヽ(´□`;)ノと顔が引き攣ってましたヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ( -_-)相方ぃぃ加減にしときや~

帰りは しずさん希望でサラダパンを買って帰るって事でしたが、まずは電話で確認!
ライダ-ハウスから5分ぐらぃの所に本店があって まだ100個ぐらぃあるとの事で全員で向かぃます。
へぇ~こんな田舎の商店街内に有名なサラダパンのぉ店があるんだね~。

ジャン~!(笑)インパクト抜群な看板!看板が既に美味しそぅに見ぇる♪

私も一度、噂のサラダパンとやらを食べてみたかったので良ぃタイミングで来れたぁ~(^^♪
そもそもサラダパンとは?マヨネ-ズに感激したおばあちゃんのパン!
キャベツとたくあんをマヨネ-ズで和ぇた物(;'∀')聞くと微妙!(笑)

100本あると言ってたのに一気になくなります。恐るべしサラダパン!
みんな5~6本買ってましたけど私は2本を購入。そして ここでぉ別れです・・・・
雨の中、誰一人帰る事も無く最後までご一緒して頂き有難ぅ御座ぃましたヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
もしかして、また会ぇるかもしれなぃw『来シ-ズンねっ!』の挨拶はせずに来ました(笑)
クルマに乗ってすぐにサラダパンを食べる私(^~^)モグモグ・・・中身はこんな感じ!シャキシャキ触感ぃぃ感じ:.。+゚

帰りは ずっ~と相方が運転してくれて紅葉見ながら帰宅しました・・(;・∀・)ってウソ!爆睡してたZZzz(@´ρ`)zzZZ
相方も眠かったのか窓を開け風にあたったりしてるのを横目で見てた事は内緒((^┰^))ゞ 楽しぃ2日間をありがとぅ♥
さて・・・タイヤがまだイケそぅ~。年末までに暖かぃ日があれば まだまだ走りたぃ!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

明日の朝は5時半起き(∪。∪)。。。zzzZZ
無理矢理でも寝なきゃ!と思ったら外は賑やかなパトカ-音!
大阪24時の現場化してたりして(゚△゚;ハッ暴走族のパラパラ音!
う・う・う・うるさ~ぃ!ヽ(*`゚Д´)ノ゙彡
寝たょぅな?寝て無ぃょぅな?
AM6:20ホテルを出ます。
AM7:00minami夫婦と待ち合わせの場所に到着。
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ・・・R1を積んでキタのだぁ!!!!!!

まるで私が先導してぃるかのょぅ(笑)、パパと相方はバイクを取りに・・・・
私とminamiさんは先に第一集合場所に向かぃます。
って誰が来るのかナニも聞ぃて無ぃと言ぅ(;^ω^)楽な人
minamiさんが大阪は白バイも多ぃから法定速度で行くでぇ!って・・・
朝は霧が凄くて所々ウエット•(☍﹏⁰)寧ろゆっくりでぉ願ぃします~って感じ・・・
が--!私のメ-タ-を見るゃ余りにもゆっくり過ぎやなぃ?(30~40㌔)
きっと気のせぃ(;・∀・)ウンウン

そして無事到着!ここは何処(。。?)とあるコンビニ前で塾長とぉ久しぶりのバツさんと合流♬
塾長とも能登ツ-で また来年ねっ(。◠‿◠。)ってぉ別れしたばかりなのに~(笑)また会ぇた~。
バツさんは昨年秋の越前ツ-以来(。◕ ∀ ◕。)ぃっも優しぃ笑顔のバツさん!しかし羊の皮を被った狼と言ぅね(苦笑)
8時までにパパが来なければ先に行ってくれとの伝言だったので塾長先導で第二集合場所に向かぃます


本日曇り40%の確率にも関わらず 皆さんメタセコに付き合ってくれると言ぅ有難き友!←友だと思ってない?
兎に角 霧が凄くて塾長のぺ-スも上がらなぃのかな?体感速度はそぅでも無ぃんですけど(・・?)
それとも私に気を使って走って下さっているのかな?!と思ぃ集合場所に到着( •̀ .̫ •́ )✧

ジャ~ン!✧✧道の駅 妹子の郷で待ってたのは先週ご一緒した しずさんともんちゃん(笑)
石川・京都・三重のライダ-が毎週会ってる ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)段々 距離感麻痺してきてるぅぅぅぅ~w
最近は緊張する事も無く一緒に居て居心地良いメンバ-になりつつあります。
この後、相方もハイエ-スで追ぃ着きR1のメ-タ-の事を話すとマイル表示になってたと言ぅオチね(笑)

バツさん 朝からソフト?寒くなぃ?(笑)しかも走行中の手を見るとグロ-ブして無ぃんだもんΣ(゚ロ゚;)
グリップヒ-タ-が点ぃてるとは言ぇワイルドだぁ~。そぅ言ぇば出会った頃のバツさんはアロハシャツで
バイクに乗ってウィリ-してた(>▽<:)もしかして爆ちゃんの師匠かも(笑)

パパもすぐに追ぃっぃた~。minamiさん曰くパパは1人で走った方が速ぃからって(-▽-:)なるほど~

そして荒ちゃんも登場(๑◕ㅂ▰)ノ゙今日は何名集合するのかな~?荒ちゃんとも越前ツ-ぶり♬
思ぇがけず みんなに会ぇて嬉しかった。妹子の郷に来る前reoさんもチラッとぉ見かけしたし。

ぉ天気微妙ですけど、夕方まで降らなぃだろぅとパパ先導でメタセコに向かぃま~す。
が・・・出発して暫くするとパラパラと雨(˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)今 降るかぁ~!止んでくれ~。
しかし、容赦無く降り続きます˚‧º·(˚ ˃⌓˂̣̣̥ )‧º·˚パパが途中雨宿りする?と建物を指さすも しずさんが前進せよ!
のジェスチャ(笑)マキノ周辺はそんな天候に騙されたライダ-でいっぱぃでした(苦笑)(。・ˇ_ˇ・。)今頃相方笑ってるな!

残念ながら紅葉はまだだったけど、メタセコに来れるのは今年最後かと思ぅので個人的には雨でも来れて満足でした。

こんな看板見てしまったけど、ここまで来たからには写真の1枚ゃ2枚ゃ3枚顰蹙でも撮らせて下さぃ(;''∀'')【◎】パシャ

ガラ~ンとしてるっぽぃけど車・バイク・人で混雑してましたょ~。上手なアングル(荒ちゃん作)

この後、しずさんチョィスの木之本にあるライダ-ハウスKに向かぅ(相方とここで落ち合ぅ予定)
雨の中、8台で移動です。みんなゴメンね~(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ありがとぅ~。
途中半分に分裂!はぐれて道を間違ぇる場面も有りましたが一人じゃなぃって何の不安も有りません(vv*)

到着するとバイクでいっぱいw( ̄Д ̄;)wワオッ!! ぉ昼時だけど雨だし少なぃと思っていたのに(* _ω_)...アヒョ
何でも忍者会の集まりがぁったそぅで しずさんのぉ知り合ぃも数名ぉぃでたょぅです。さすが顔が広ぃ。ビロ-ン
この20~30台の人達が順番でランチしてるもんだから、なかなか店内に入れず外でダンべリ~タイム♪

相方一番に待機してぉりました(;'∀')しかも、すぐにR1ト積み荷。まだまだ乗り足りなぃけど仕方が無ぃ・・・
ハイエ-スの奥に見ぇるのが相方の玩具(笑)[壁]д・)チラッ !私のセカンドカ-に欲しぃな(ボソッ)

塾長の刀にみんな喰ぃ付ぃてる。チラッ(・_| それを遠目に見ながら さすがわしの刀!最強!と苦笑ぃしてる塾長を
真後ろで見てる私|ω・`)コソ ・・・塾長って強面な顔してるんですけど(笑)ぉ茶目で可愛ぃ|q*´、ゝ`)
会ぇば会ぅ程 味が出る昆布みたぃな人(▽<:)プハァ~うっける!オヤジの煮汁ブッシャ~!

うううううう・・・まだか(ノ`-Д-)ノ段々ぉ腹が空ぃてキタ---!この時点で1時間は待ってます。
別にココじゃなくても~!と思ったのは私だけ?(笑)ママさんも忙しぃせぃか全く愛想無し(--:)

バツさんもいい加減バイクの上で寝てます(笑)もんちゃんとしずさんは ぃっも元気いっぱぃ!ヽ(oゝv・o)ノ(`・c_,・*)ノ

やっと席につけたのは1時間半後(゚~゚;)その前に ねぇやんからライダ-うどん?美味しぃ~って画像が・・・
ライダ-うどんって何じゃ?(^▽^;)もぅ考ぇる力も残ってぉらず、席に着くと これまた売り切れ続出(泣笑)
結局、すぐ出来そうな唐揚げランチを相方が注文し私のトンカツ何とかってランチをシェアして食べました。
欲を言ぇば味噌汁かス-プが欲しかったですw


食べた者から外に出ます。と・・・思ったら相方ジックマで しずさんの破れたシ-トに悪戯(>~<:)
久しぶりに持ち出したジックマ

ヤバイッ!ヽ(´□`;)ノと顔が引き攣ってましたヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ( -_-)相方ぃぃ加減にしときや~

帰りは しずさん希望でサラダパンを買って帰るって事でしたが、まずは電話で確認!
ライダ-ハウスから5分ぐらぃの所に本店があって まだ100個ぐらぃあるとの事で全員で向かぃます。
へぇ~こんな田舎の商店街内に有名なサラダパンのぉ店があるんだね~。

ジャン~!(笑)インパクト抜群な看板!看板が既に美味しそぅに見ぇる♪

私も一度、噂のサラダパンとやらを食べてみたかったので良ぃタイミングで来れたぁ~(^^♪
そもそもサラダパンとは?マヨネ-ズに感激したおばあちゃんのパン!
キャベツとたくあんをマヨネ-ズで和ぇた物(;'∀')聞くと微妙!(笑)

100本あると言ってたのに一気になくなります。恐るべしサラダパン!
みんな5~6本買ってましたけど私は2本を購入。そして ここでぉ別れです・・・・
雨の中、誰一人帰る事も無く最後までご一緒して頂き有難ぅ御座ぃましたヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
もしかして、また会ぇるかもしれなぃw『来シ-ズンねっ!』の挨拶はせずに来ました(笑)

クルマに乗ってすぐにサラダパンを食べる私(^~^)モグモグ・・・中身はこんな感じ!シャキシャキ触感ぃぃ感じ:.。+゚

帰りは ずっ~と相方が運転してくれて紅葉見ながら帰宅しました・・(;・∀・)ってウソ!爆睡してたZZzz(@´ρ`)zzZZ
相方も眠かったのか窓を開け風にあたったりしてるのを横目で見てた事は内緒((^┰^))ゞ 楽しぃ2日間をありがとぅ♥
さて・・・タイヤがまだイケそぅ~。年末までに暖かぃ日があれば まだまだ走りたぃ!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

2016.10.10(Mon)
体育の日
毎年、体育の日は晴れに恵まれロンツ-に出かてます。
昨年は2日間も しずさんのぉ姉さん宅に世話になって関西の楽しぃ峠を
満喫させて頂きました。あれから1年早ぃなぁ~。00〇

そして2年前の体育の日は山形に・・・・
福島のまるせい果樹園さん&おくさんにも大変ぉ世話になりましたヽ(→‿ฺ←ヽ)
皆々様の温かなぉもてなしで良ぃ思ぃ出が沢山出来ました:*:・゜’(*´︶`*)・:*:・


そして、今年は段々と気持ち(も)老化してるのか相方、祭日にロングなんて有り得なぃと・・・・
混んでる所を無理して行く必要が無ぃとか言ぃ出し(--;)まぁ共感出来たので私も大人しく・・・
とは、いきませんでした ( ̄+ー ̄)キラーン☆ せせらぎ方面でも行こぅかな~と思ってぃたら
minamiパパからメ-ルで越前までランチに来るって言ぅじゃなぃ~(。-∀-)せっかくなので
私も越前向ぃますと返信し 相方起してGOO ε=ε=ε=ヘ( -∀-)ノ思ったょり早く着ぃた。
で・・・ここで 暫くマッタリしてぃるとパパから今、名田庄って(゚△゚;)エッ?
まだ、2時間はかかりそぅだったので残念ですが、ココから帰りますと返信しUタ-ン(|||_|||)

相方と東尋坊に寄り昼食♪穏ゃかに見ぇるけど強風でとても寒かったです(苦笑)
何月でしたっけ?タカスで行われたKCBMの帰りみんなで食べたぉ店に又来てみました。

メニュ-も同じ 東尋坊定食980円ナ-リ-(*'ー'*)美味しく頂きましたが寒かったのであったか蕎麦にすれば良かった。

このまま帰るのも勿体無ぃので勝山経由で帰る事に!相方が止まった(笑)形が崩れてぃませんか?(・_・;)_・;)・;);))
恐竜の首が捥げて恐竜撤退しタマゴだけになって、そのタマゴも又ヤバィ?ハッ!(`ロ´;)福井県のシンボルがぁ~

ご丁寧に倒れてぃたミニ恐竜の看板を直す相方( ´,_ゝ`)プッ

で・・・私は何のポ-ジング?・・・ってか タマゴ・・・白饅頭にしか見ぇなぃんですけど~
恐竜の手が妙に怖ひぃ

ここから ぉ決まりのジャム勝寄って初のブラッキ-君の試乗をさせて貰った(ノ∇≦:)ってか相方が乗ってみろ!
って云ぅもんだから恐る恐る乗ってみたアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 基本人のバイクには乗らなぃ触らなぃ跨がなぃ主義!
が・・・・ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ面白ぃ!乗り易ぃ!曲がれる!キャホ~!
でも、SSのポジションに慣れてしまってるので『前へ倣ぇ!』状態の腕をどぅ扱ってぃぃのか悩んだ(笑)
結局、ぎこちなぃ自転車乗りm(;∇;)m ・・・・瀬女でトイレ休憩。久しぶりにアラカンさんと出会った。
瀬女からの帰り、今度は公道を走ってみろ!とまた、バイクを交換してぉ家まで帰りましたσ(^_^;)アセアセ...
マッタリ乗っても楽だし、速くも走れるブラッキ-君♪面白ぃかも(o◕ܫ◕)o→ܫ←)ゥンゥン
(*画像編集慣れてなくて横向きに顔を曲げてご覧下さぃね)
今週の北陸ずっ~と晴れマ-ク₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ずっ~とぉ天気続きますょぅにヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
昨年は2日間も しずさんのぉ姉さん宅に世話になって関西の楽しぃ峠を
満喫させて頂きました。あれから1年早ぃなぁ~。00〇

そして2年前の体育の日は山形に・・・・
福島のまるせい果樹園さん&おくさんにも大変ぉ世話になりましたヽ(→‿ฺ←ヽ)
皆々様の温かなぉもてなしで良ぃ思ぃ出が沢山出来ました:*:・゜’(*´︶`*)・:*:・


そして、今年は段々と気持ち(も)老化してるのか相方、祭日にロングなんて有り得なぃと・・・・
混んでる所を無理して行く必要が無ぃとか言ぃ出し(--;)まぁ共感出来たので私も大人しく・・・
とは、いきませんでした ( ̄+ー ̄)キラーン☆ せせらぎ方面でも行こぅかな~と思ってぃたら
minamiパパからメ-ルで越前までランチに来るって言ぅじゃなぃ~(。-∀-)せっかくなので
私も越前向ぃますと返信し 相方起してGOO ε=ε=ε=ヘ( -∀-)ノ思ったょり早く着ぃた。
で・・・ここで 暫くマッタリしてぃるとパパから今、名田庄って(゚△゚;)エッ?
まだ、2時間はかかりそぅだったので残念ですが、ココから帰りますと返信しUタ-ン(|||_|||)

相方と東尋坊に寄り昼食♪穏ゃかに見ぇるけど強風でとても寒かったです(苦笑)
何月でしたっけ?タカスで行われたKCBMの帰りみんなで食べたぉ店に又来てみました。

メニュ-も同じ 東尋坊定食980円ナ-リ-(*'ー'*)美味しく頂きましたが寒かったのであったか蕎麦にすれば良かった。

このまま帰るのも勿体無ぃので勝山経由で帰る事に!相方が止まった(笑)形が崩れてぃませんか?(・_・;)_・;)・;);))
恐竜の首が捥げて恐竜撤退しタマゴだけになって、そのタマゴも又ヤバィ?ハッ!(`ロ´;)福井県のシンボルがぁ~

ご丁寧に倒れてぃたミニ恐竜の看板を直す相方( ´,_ゝ`)プッ

で・・・私は何のポ-ジング?・・・ってか タマゴ・・・白饅頭にしか見ぇなぃんですけど~


ここから ぉ決まりのジャム勝寄って初のブラッキ-君の試乗をさせて貰った(ノ∇≦:)ってか相方が乗ってみろ!
って云ぅもんだから恐る恐る乗ってみたアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 基本人のバイクには乗らなぃ触らなぃ跨がなぃ主義!
が・・・・ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ面白ぃ!乗り易ぃ!曲がれる!キャホ~!
でも、SSのポジションに慣れてしまってるので『前へ倣ぇ!』状態の腕をどぅ扱ってぃぃのか悩んだ(笑)
結局、ぎこちなぃ自転車乗りm(;∇;)m ・・・・瀬女でトイレ休憩。久しぶりにアラカンさんと出会った。
瀬女からの帰り、今度は公道を走ってみろ!とまた、バイクを交換してぉ家まで帰りましたσ(^_^;)アセアセ...
マッタリ乗っても楽だし、速くも走れるブラッキ-君♪面白ぃかも(o◕ܫ◕)o→ܫ←)ゥンゥン
(*画像編集慣れてなくて横向きに顔を曲げてご覧下さぃね)
今週の北陸ずっ~と晴れマ-ク₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ずっ~とぉ天気続きますょぅにヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
2016.09.25(Sun)
もしかしてソロ初?白山一周初からの(TKG編)
久しぶりにガッツリ走ろぅと思ってた、3連休も秋分の日も台風でアウト!
なら、9月最後の日曜はガッツリ走りたぃぞ。
ぃっも以上に天気予報と睨めっこ。(¬¬)☀☀☀晴れろ~。
女心と秋の空とはょく言ったもので・・・
見る度、予報がコロコロ変わる(-~-:)
まぁ、私一人でガッツリ走れる範囲って白山一周ぐらぃです。
多分、ソロは初?かもしれません。
途中で誰かと遭遇したり 結局 先導して貰ぅパタ-ン(;^_^A
だから、ぃっまで経っても道 覚ぇられなぃんですょね。00〇
AM8時出発!瀬女でトイレ休憩・・・・
出発しょぅと思ったら爆ちゃん登場・・・・
ダイキと待ち合ゎせして、同じ目的地に行く模様~ヘ(´ー`*)
アッと言ぅ間に抜かされそぅなのでぉ先に失礼し勝山で給油。
秋の交通安全週間なので まった~り九頭竜へ向かぅ。
出発前は雲ってたけど、ぉ山は見事な秋晴れですヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
今日 乗らなきゃぃっ乗るの~!
相方にも乗ろぅって言ったのに 工作の方が面白くなったもんだからw
思った以上に混雑してなくて気温も25度(✿≖‿≖ฺ)ぃぃ感じ~

珍しく、ぉ野菜 外で販売してました♪ 相方に頼まれてた椎茸(勝山で買いそびれた)
物色したが無かったので トイレを済ませ出発!ぃっもなら揚げ餅食べるんだけど
今日は ぁる物を食べに行く事が目的なのでグッと我慢の子でぁった(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

時間はタップリ有るし、ぉ天気も大丈夫そぅなので やまびこ経由!
じつゎ白鳥のル-プを下りてから右か左か迷った事は内緒(;'∀')
しかも、やまびこロ-ドのド・真ん中に大きな鹿が(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
左側の草むらに入るかと思ったら いきなり戻って右側へウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
もぉね!危機一髪でした!前回の記事で動物にも優しぃ走りを・・・って書きましたけど訂正させて頂きます。
動物が気付く程のサイレンサ-(=)ある程度の音は街乗りでも危険回避で必要に一票(ダメ?笑(⌒_⌒; )
目的地まで11キロ♪ そぅ・・・向かぅは ひるがの高原♪・・って又途中で蛇ぃるし(><:)/ギャ

白バイに遭遇するょり鹿と蛇なら まだマシじゃろε=ε=ヾ(^д゚)/ゎ--ぃ!着ぃた~!
ココ!ココ!ココに1度来てみたかったの。今年春にOPENして2度素通り。(*ノω<*) アチャー
今年中に来たかったの!混んでるのを覚悟してキタけど1番のり~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
場所は ひるがの高原の真ん前です。ひるがの食堂(クリック)←

感じの良ぃ店内に優しそぅな 多分ご夫婦ね。
女性一人でバイクですか?素敵ですね~なんて声をかけて下さって(vv*)恐縮です。
メニュ-は たまごがけご飯が大・中・小 一律390円(郡上八幡のたまご食べ放題)
豚汁付き定食540円・から揚げ付き定食500円・ぉ子様セット300円・その他・小鉢ゃ
トッピング・手羽先1本90円ლ(´ڡ`ლ)これが 超~~~激旨ッ!

で・・・私は 豚汁セットを注文してみました♪逆光で写りがイマイチですが
ごはんが岐阜県産コシヒカリに麦が入ってます。とても食べやすかったです。

この手羽先!個人的には世界の山ちゃんの手羽先ょりも好きです(*♥д♥*)
とにかく、出てくるのが早ぃから揚げたてパリパリ中はジュ-シそのもの。

せっかくの食べ放題なので、いきなり2個割って頂きました。
新鮮なたまごだけあって白身の触感が家で使ってる物と違ぅ(;'∀')
本当は3個・4個はぃけそぅだったけどコレストロ-ルも心配だしねw

ご飯に絡んでツヤツヤヽ( ´¬`)ノまた、ぉ腹空ぃてきた~。
何杯でも食べれそぅな勢ぃでした(さすが食欲の秋!ダメダメ)
C~と言ぇば、この豚汁がチョット残念(;´・ω・)私、赤味噌が苦手なんです~。
でも、具がいっぱぃ入ってて赤味噌ファンには たまらんと思ぃますょ☆彡

ぉ腹も満たされ眠くなってきそぅだったので(-。-)zzzz とりぁぇず出発!
御母衣ダム手前で、まさかの白バイの後ろになってしまった私(; ̄Д ̄)
60キロ巡行です。ずっ-とこのままか?と思ったら小高ぃ丘の方へ曲がってぃったものの
上から追ぃ抜くところを監視して、警官に連絡がいく仕組みだったりする?とか色々妄想。
また、来るかもしれなぃ!ダムに寄ってる場合じゃなぃ(゚ω゚;A)先を急ぎます。

あっと!言ぅ間に ささら館に到着です(๑′ᴗ‵๑)
数台のバイクがいたので奥のトイレ前で休憩しながら豆乳ソフトと抹茶のMix♪
すると、4人のイケメンライダ-が近寄ってキタ(ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ
51歳のオバちゃんナンパされる?w・・って私じゃなくてバイクねっ!はぃはぃ
カッコぃぃR1だと褒めて頂きましたわぁんヽ(→‿ฺ←ヽ)ど~も~
その4人共、全員イケメンなので富山の方ですか?って尋ねると図星(° ꈊ °)✧˖°
富山ってぉ洒落なライダ-が多ぃイメ-ジなんですもん。
1人は私と同じR1の白で赤のフレ-ムに乗ってぉられるとの事・・・
『また、宜しく!』って私のblog教ぇてぉけば良かった~(笑)
心当たりの方がぉぃでましたら、こちらの宛先までご連絡下さぃ(笑)どちら?
彼らが出てから5分後に私も ささらを出発したんですけど、GSで給油中で
数台道端で待機していたんですが、その内の一台が追ぃかけて来たので
暫くランデブ~(←よ-ちゃん語)しちゃぃましたょ(๑˃̵ᴗ˂̵)و もっと来るかと思ったけどそぅでもなかった。
また、イケメン君に出会ぇますょぅに。ソロ・・・悪くなぃね(あはははは)

迷ぅ事も無く無事、PM2時前に帰宅致しました。
今日は一日秋晴れでとても良ぃ日でした。
まだまだ、走っていたかった~。
帰宅後は次の出番に備ぇバッチリ洗車も完了!
さて、来週末も晴れますょぅに。
楽しぃ企画がぁったら誘ってね(❀ฺ´艸`)ヨロシク

なら、9月最後の日曜はガッツリ走りたぃぞ。
ぃっも以上に天気予報と睨めっこ。(¬¬)☀☀☀晴れろ~。
女心と秋の空とはょく言ったもので・・・
見る度、予報がコロコロ変わる(-~-:)
まぁ、私一人でガッツリ走れる範囲って白山一周ぐらぃです。
多分、ソロは初?かもしれません。
途中で誰かと遭遇したり 結局 先導して貰ぅパタ-ン(;^_^A
だから、ぃっまで経っても道 覚ぇられなぃんですょね。00〇
AM8時出発!瀬女でトイレ休憩・・・・
出発しょぅと思ったら爆ちゃん登場・・・・
ダイキと待ち合ゎせして、同じ目的地に行く模様~ヘ(´ー`*)
アッと言ぅ間に抜かされそぅなのでぉ先に失礼し勝山で給油。
秋の交通安全週間なので まった~り九頭竜へ向かぅ。
出発前は雲ってたけど、ぉ山は見事な秋晴れですヽ(*→ิܫ←ิ)ノ
今日 乗らなきゃぃっ乗るの~!
相方にも乗ろぅって言ったのに 工作の方が面白くなったもんだからw
思った以上に混雑してなくて気温も25度(✿≖‿≖ฺ)ぃぃ感じ~

珍しく、ぉ野菜 外で販売してました♪ 相方に頼まれてた椎茸(勝山で買いそびれた)
物色したが無かったので トイレを済ませ出発!ぃっもなら揚げ餅食べるんだけど
今日は ぁる物を食べに行く事が目的なのでグッと我慢の子でぁった(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

時間はタップリ有るし、ぉ天気も大丈夫そぅなので やまびこ経由!
じつゎ白鳥のル-プを下りてから右か左か迷った事は内緒(;'∀')
しかも、やまびこロ-ドのド・真ん中に大きな鹿が(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
左側の草むらに入るかと思ったら いきなり戻って右側へウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
もぉね!危機一髪でした!前回の記事で動物にも優しぃ走りを・・・って書きましたけど訂正させて頂きます。
動物が気付く程のサイレンサ-(=)ある程度の音は街乗りでも危険回避で必要に一票(ダメ?笑(⌒_⌒; )
目的地まで11キロ♪ そぅ・・・向かぅは ひるがの高原♪・・って又途中で蛇ぃるし(><:)/ギャ

白バイに遭遇するょり鹿と蛇なら まだマシじゃろε=ε=ヾ(^д゚)/ゎ--ぃ!着ぃた~!
ココ!ココ!ココに1度来てみたかったの。今年春にOPENして2度素通り。(*ノω<*) アチャー
今年中に来たかったの!混んでるのを覚悟してキタけど1番のり~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
場所は ひるがの高原の真ん前です。ひるがの食堂(クリック)←

感じの良ぃ店内に優しそぅな 多分ご夫婦ね。
女性一人でバイクですか?素敵ですね~なんて声をかけて下さって(vv*)恐縮です。
メニュ-は たまごがけご飯が大・中・小 一律390円(郡上八幡のたまご食べ放題)
豚汁付き定食540円・から揚げ付き定食500円・ぉ子様セット300円・その他・小鉢ゃ
トッピング・手羽先1本90円ლ(´ڡ`ლ)これが 超~~~激旨ッ!

で・・・私は 豚汁セットを注文してみました♪逆光で写りがイマイチですが
ごはんが岐阜県産コシヒカリに麦が入ってます。とても食べやすかったです。

この手羽先!個人的には世界の山ちゃんの手羽先ょりも好きです(*♥д♥*)
とにかく、出てくるのが早ぃから揚げたてパリパリ中はジュ-シそのもの。

せっかくの食べ放題なので、いきなり2個割って頂きました。
新鮮なたまごだけあって白身の触感が家で使ってる物と違ぅ(;'∀')
本当は3個・4個はぃけそぅだったけどコレストロ-ルも心配だしねw

ご飯に絡んでツヤツヤヽ( ´¬`)ノまた、ぉ腹空ぃてきた~。
何杯でも食べれそぅな勢ぃでした(さすが食欲の秋!ダメダメ)

C~と言ぇば、この豚汁がチョット残念(;´・ω・)私、赤味噌が苦手なんです~。
でも、具がいっぱぃ入ってて赤味噌ファンには たまらんと思ぃますょ☆彡

ぉ腹も満たされ眠くなってきそぅだったので(-。-)zzzz とりぁぇず出発!
御母衣ダム手前で、まさかの白バイの後ろになってしまった私(; ̄Д ̄)
60キロ巡行です。ずっ-とこのままか?と思ったら小高ぃ丘の方へ曲がってぃったものの
上から追ぃ抜くところを監視して、警官に連絡がいく仕組みだったりする?とか色々妄想。
また、来るかもしれなぃ!ダムに寄ってる場合じゃなぃ(゚ω゚;A)先を急ぎます。

あっと!言ぅ間に ささら館に到着です(๑′ᴗ‵๑)
数台のバイクがいたので奥のトイレ前で休憩しながら豆乳ソフトと抹茶のMix♪
すると、4人のイケメンライダ-が近寄ってキタ(ᇴ‿ฺᇴ)ニヤニヤ
51歳のオバちゃんナンパされる?w・・って私じゃなくてバイクねっ!はぃはぃ
カッコぃぃR1だと褒めて頂きましたわぁんヽ(→‿ฺ←ヽ)ど~も~
その4人共、全員イケメンなので富山の方ですか?って尋ねると図星(° ꈊ °)✧˖°
富山ってぉ洒落なライダ-が多ぃイメ-ジなんですもん。
1人は私と同じR1の白で赤のフレ-ムに乗ってぉられるとの事・・・
『また、宜しく!』って私のblog教ぇてぉけば良かった~(笑)
心当たりの方がぉぃでましたら、こちらの宛先までご連絡下さぃ(笑)どちら?
彼らが出てから5分後に私も ささらを出発したんですけど、GSで給油中で
数台道端で待機していたんですが、その内の一台が追ぃかけて来たので
暫くランデブ~(←よ-ちゃん語)しちゃぃましたょ(๑˃̵ᴗ˂̵)و もっと来るかと思ったけどそぅでもなかった。
また、イケメン君に出会ぇますょぅに。ソロ・・・悪くなぃね(あはははは)

迷ぅ事も無く無事、PM2時前に帰宅致しました。
今日は一日秋晴れでとても良ぃ日でした。
まだまだ、走っていたかった~。
帰宅後は次の出番に備ぇバッチリ洗車も完了!
さて、来週末も晴れますょぅに。
楽しぃ企画がぁったら誘ってね(❀ฺ´艸`)ヨロシク

2016.09.17(Sat)
ヽ(゚∀゚)ノ 何年ぶり?ヽ(゚∀゚)ノ
W台風のせぃで3連休の予定が水の泡になった方も多ぃと思ぃますが(私もその1人)
16日(金)長野県在住の よ~ちゃんからメ-ル
連休、バイク積んで金沢に行くから17日(土)ランデブ~しなぃ?って(*→‿ฺ←*)
土曜はパ-トだし、1度はぉ断りメ-ルをしたものの、日・月を予定してたツ~も
雨で延期になったし、代わりに日・月パ-トに行くとして「ランデブ~OK!』と返信
よ-ちゃんとは10年?ぐらぃ前に知り合って、1度一緒にバイクに乗った仲(;'∀')
その時、ぉ互ぃCBR600RRに乗ってたっけ~༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅̥̇⁺೨*˚·
その当時のblogは削除されて有りません(大切な思ぃ出が)゚( ゚இ‸இ゚)゚。ぅぅ・・・
2度目に会ったのは、よ-ちゃんが長野へぉ嫁に行ってから・・・
7?8年前になるのかな?一泊させて貰ぃ楽しぃ時間を過ごさせて頂きました♪
なので、今回会ぅのは3回目₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)よくぞ、メ-ルを下さぃました♪
パ-ト休んでも会ぅっしょ(笑)因みに職場のチ-フにぉ休みメ-ルを送ったのにも関わらず
既読無視されてます(ŎдŎ;)
明日、パ-トに行くのメッチャ怖ぃんですけどん(苦笑)
AM8時道の駅しらやまさんで待ち合ゎせღゝ◡╹)ノ♡(๑>◡<๑)キャキャキャ~!ぉひさ ~
昨年、CBR600RRから乗り換ぇてGSX R600(๑˃̵ᴗ˂̵)و
積もる話もぁったけど、予報では12時から雨(ง°`ロ°)ง くっそ~台風めっ!
とりぁぇず、私先導で瀬女までご案内



よ~ちゃん3ヶ月?4ヶ月?ぶりにバイクに乗ったらしく昔のょぅにガンガン攻めて来なかったのでホッ!
内心・・様子見してる?とか色々妄想しながらドキドキして走ったさぁ。やっぱ先導はアカンなぁ(><::)/
自己中やし不慣れな先導でゴメンねぇ~m(__)m 全部 相方のせぃゃねん(((笑)))

誰も撮ってくれなぃから、ツ-ショット自撮り【◎】◝(⁰▽^三^▿⁰)◜【◎】パシャ・・・
でも画面に写る自分の顔がキモくて笑ぃが止まりません(>▽<;;)だって私 前髪パッツンし過ぎたんだもん

そぅこぅしてぃると相方が現れた!さすがにドンヨリ曇り空の瀬女には4~5台のバイクしかいません。
よ~ちゃんが相方の10Rに跨ってみるとGSX600Rょり小さくて軽くて足付きも良ぃとの事・・・
今にも降り出しそぅですが、動画を撮ってくれるって事で3台でジャム勝へ・・・・

(੭•̀ᴗ•̀)੭到着~!でへへ・・・全員ブラックな奴!ぃぃね~ぃぃね~゚ ✧˖゚ ✧˖
って相方はト-ク事態ブラックな奴なので失礼発言連発(;´Д`)
よ-ちゃん曰く、旦那にもそこまで言ゎれなぃって╭(๑¯ํ ¯ํ:)╮相方ぃぃ加減にしろょ(笑)

撮った動画を早速 携帯からROMれます♪(DVDにして郵送するから待っててね♪)

で・・・相方にツ-ショット写真をぉ願ぃすると『めんどくせぇ~!』って٩(๑`^´๑)۶どこまでブラックなんだぁ~
せっかくなので よ-ちゃんに相方と初・ジャム勝走ってぉぃでぇ~って言ぅと『チョロさんも~』って(汗)
私は過去怖ぃ思ぃをしてからジャム勝は封印したの( í A ì )が・・・よ-ちゃんも不安そぅだったので
ココは男らしく行くっきゃなぃ!でしょぅ!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ぅ~ぃ~。相方・よ-ちゃん・チョロの順♪

ひゃ~!₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾無事!制覇!←(大袈裟?)
サ-キットメインのよ-ちゃん走りも しっかり拝見させて頂きましたょ(ღˇ◡ˇ)♡
真似して 膝出したら膨らんで怖かったのは内緒にしてぉこぅ・・・・フゥ~
ジャム勝制覇記念撮影!自撮りなぅ♪♡✧。(◍>◡<◍⋈)。✧♡

よ-ちゃん 『楽しぃ楽しぃ』を連呼♪ ちょっと壊れてきたか?(笑)
でも、思ぃがけず一緒に乗れて私もメッチャ楽しかった~(◍•ᗜ•́)✧
が----!ジャム勝は これにて封印(笑)

相方に3台Uタ-ンさせて貰ぃ よ-ちゃんガス欠寸前だと言ぅので勝山の町で給油し瀬女に戻りました♪
10分ぐらぃ休憩をし時間は11時過ぎ!雨降る前に帰りましょぅって事で しらやまさんから流れ解散♪
連休雨でバイクに乗れなぃと思ってぃたけど、よ-ちゃんのぉ陰で楽しぃ時間となりましたヾ(o´∀`o)ノ
来シ-ズン また長野に遊びに行くので楽しぃ峠案内して下さぃねぇ~。
さて、さて、明日のパ-トはぃかに(◎_◎;)未だ連絡無し!ドキッ!
木曜の祭日は晴れますょぅに・・・台風シッ~シッ~(-_-;)/~~~~
晴れたら又、休む気(* ´艸`)クスクス

16日(金)長野県在住の よ~ちゃんからメ-ル

連休、バイク積んで金沢に行くから17日(土)ランデブ~しなぃ?って(*→‿ฺ←*)
土曜はパ-トだし、1度はぉ断りメ-ルをしたものの、日・月を予定してたツ~も
雨で延期になったし、代わりに日・月パ-トに行くとして「ランデブ~OK!』と返信

よ-ちゃんとは10年?ぐらぃ前に知り合って、1度一緒にバイクに乗った仲(;'∀')
その時、ぉ互ぃCBR600RRに乗ってたっけ~༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅̥̇⁺೨*˚·
その当時のblogは削除されて有りません(大切な思ぃ出が)゚( ゚இ‸இ゚)゚。ぅぅ・・・
2度目に会ったのは、よ-ちゃんが長野へぉ嫁に行ってから・・・
7?8年前になるのかな?一泊させて貰ぃ楽しぃ時間を過ごさせて頂きました♪
なので、今回会ぅのは3回目₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)よくぞ、メ-ルを下さぃました♪
パ-ト休んでも会ぅっしょ(笑)因みに職場のチ-フにぉ休みメ-ルを送ったのにも関わらず
既読無視されてます(ŎдŎ;)

AM8時道の駅しらやまさんで待ち合ゎせღゝ◡╹)ノ♡(๑>◡<๑)キャキャキャ~!ぉひさ ~
昨年、CBR600RRから乗り換ぇてGSX R600(๑˃̵ᴗ˂̵)و
積もる話もぁったけど、予報では12時から雨(ง°`ロ°)ง くっそ~台風めっ!
とりぁぇず、私先導で瀬女までご案内




よ~ちゃん3ヶ月?4ヶ月?ぶりにバイクに乗ったらしく昔のょぅにガンガン攻めて来なかったのでホッ!
内心・・様子見してる?とか色々妄想しながらドキドキして走ったさぁ。やっぱ先導はアカンなぁ(><::)/
自己中やし不慣れな先導でゴメンねぇ~m(__)m 全部 相方のせぃゃねん(((笑)))

誰も撮ってくれなぃから、ツ-ショット自撮り【◎】◝(⁰▽^三^▿⁰)◜【◎】パシャ・・・
でも画面に写る自分の顔がキモくて笑ぃが止まりません(>▽<;;)だって私 前髪パッツンし過ぎたんだもん

そぅこぅしてぃると相方が現れた!さすがにドンヨリ曇り空の瀬女には4~5台のバイクしかいません。
よ~ちゃんが相方の10Rに跨ってみるとGSX600Rょり小さくて軽くて足付きも良ぃとの事・・・
今にも降り出しそぅですが、動画を撮ってくれるって事で3台でジャム勝へ・・・・

(੭•̀ᴗ•̀)੭到着~!でへへ・・・全員ブラックな奴!ぃぃね~ぃぃね~゚ ✧˖゚ ✧˖
って相方はト-ク事態ブラックな奴なので失礼発言連発(;´Д`)
よ-ちゃん曰く、旦那にもそこまで言ゎれなぃって╭(๑¯ํ ¯ํ:)╮相方ぃぃ加減にしろょ(笑)

撮った動画を早速 携帯からROMれます♪(DVDにして郵送するから待っててね♪)

で・・・相方にツ-ショット写真をぉ願ぃすると『めんどくせぇ~!』って٩(๑`^´๑)۶どこまでブラックなんだぁ~
せっかくなので よ-ちゃんに相方と初・ジャム勝走ってぉぃでぇ~って言ぅと『チョロさんも~』って(汗)
私は過去怖ぃ思ぃをしてからジャム勝は封印したの( í A ì )が・・・よ-ちゃんも不安そぅだったので
ココは男らしく行くっきゃなぃ!でしょぅ!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ぅ~ぃ~。相方・よ-ちゃん・チョロの順♪

ひゃ~!₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾無事!制覇!←(大袈裟?)
サ-キットメインのよ-ちゃん走りも しっかり拝見させて頂きましたょ(ღˇ◡ˇ)♡
真似して 膝出したら膨らんで怖かったのは内緒にしてぉこぅ・・・・フゥ~
ジャム勝制覇記念撮影!自撮りなぅ♪♡✧。(◍>◡<◍⋈)。✧♡

よ-ちゃん 『楽しぃ楽しぃ』を連呼♪ ちょっと壊れてきたか?(笑)
でも、思ぃがけず一緒に乗れて私もメッチャ楽しかった~(◍•ᗜ•́)✧
が----!ジャム勝は これにて封印(笑)

相方に3台Uタ-ンさせて貰ぃ よ-ちゃんガス欠寸前だと言ぅので勝山の町で給油し瀬女に戻りました♪
10分ぐらぃ休憩をし時間は11時過ぎ!雨降る前に帰りましょぅって事で しらやまさんから流れ解散♪
連休雨でバイクに乗れなぃと思ってぃたけど、よ-ちゃんのぉ陰で楽しぃ時間となりましたヾ(o´∀`o)ノ
来シ-ズン また長野に遊びに行くので楽しぃ峠案内して下さぃねぇ~。
さて、さて、明日のパ-トはぃかに(◎_◎;)未だ連絡無し!ドキッ!
木曜の祭日は晴れますょぅに・・・台風シッ~シッ~(-_-;)/~~~~
晴れたら又、休む気(* ´艸`)クスクス

2016.09.11(Sun)
秋めぃて
9月になり朝晩過ごし易くなりました。日も短くなり秋到来
今日は曇り雨予報から晴れに好転。北陸では珍しぃパタ-ン・・・
夏と違って5時.6時出発はもぅ寒くて無理((((((´c_,`;)ァ’`,、’`,、
のんび~り8時半出発。00〇
が・・バラバラの工作を退けて貰ゎなぃと私のバイクが出せなぃと言ぅねぇ~
最近の相方、バイクに乗るより工作の方が面白くなっちゃったみたぃで・・・
今乗らなきゃ~ぃっ乗るの~でしょぅ(*-`∀-)
タイヤ代がかかり過ぎるから乗らなくてもぃぃんだけどネッ・・

ハンドルを切って溶接してるみたぃなんだけど~(;^_^A
イメ-ジ通りに出来上がっていくのが楽しぃんでしょぅね。
毎日、色んな部品?が配達されて来ます。
このままだと、来年の春まで引き籠り?ォョョ(@Σ@;)

私は来週、連休にぉ出かけ予定なので、ナビを設定しSENAでどぅ聞ぇるのか試し乗り。
まずは自宅から瀬女まで無事案内と共に行けるのか・・・・
知ってる道だから不安は無ぃけど・・と思った矢先、SENAの調子がイマイチ(o;TωT)
音楽も聞こぇたり消ぇたり?携帯が不調なの?ィャ・・そぅじゃなぃ・・・
先週の雨でやられちゃった?(;´・ω・)SENAって防水じゃなぃんだっけ?
今日は白山マラソン?途中の在所もぉ祭りでざわめぃてます。
瀬女は駐車出来なぃ程の混雑で そのままジャム勝へ・・・・
ジャム勝で もぅ一度SENAを確認!何とか音楽が聴けるょぅになったけど
片方のイヤホンしか聞こぇなぃ(。。?)
相方が下りて来た。
暑く無ぃので今日は珍しく このまま外食・・・・
私が過去、食べに行った『醤油カツ丼』のぉ店に行きたかったんだけど
店の名前も場所も思ぃ出せなくて(;'∀')勝山のGSの裏辺りと記憶・・・
ハッキリしなぃ私を見ると相方イライラするんでしょぅね('◇')ゞドキッ
違ぅぉ店を検索して『はぃ!行くょ!』って(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')
勝山城近くのぉ店で11時OPEN!5分前に到着し1番ノリ~。

3分前 車に乗ったご夫婦も待機!ですが11時になっても準備中の看板出たまんま!
もしかして今日、ぉ休み?相方がドアを開けてみろ・・って言ぅので中に入ると娘さん?バイト?
若ぃ女の子が気付ぃてるハズなのに目を合わせません(イラッ!)
チョロ:営業時間何時からですか?
女子:11時ですけど・・・
チョロ:過ぎてるやんけ(あくまでも心の叫び)もぅぃぃですか?
女子:ぁ・・・どぅぞ!
と外で待ってる相方を呼びに出ると車に乗ったご夫婦が駐車場から出て帰ろぅとしてたので
大きく『OKですょ!』のジェスチャ-をし呼び戻しました。(-▽-*)気分はィィけど店の子の態度が悪ぃ・・・

中尾彬さん?でしたっけ?ご夫婦で来店されたみたぃです♪期待して良さそぅ~。
今月からダイエットしょぅと思ってたんだけどね。明日からにしますぅ(笑)

醤油カツが無かったのでソ-スカツ丼とおろし蕎麦のセットを注文♪

最初 うどんセットを注文したんだけど、相方が福井と言ったら おろし蕎麦だろぅ!って(--:)
別に何だってぃぃじゃん!蕎麦あまり好きじゃなぃんだし~と思ぃながら蕎麦に変更したものの
同じメニュ-にしたもんだから素っ気無ぃ態度!なんて我儘な人なんでしょぅね!(ボソッ)
大根がめっちゃ辛かったけど、美味しく頂きました。

相方が毎回、無人野菜置き場から買って来る物。本日は とうがらし。
素焼きにしてぉ醤油かけて食べるとめっちゃ甘くて美味しぃんです。
こんなに大きくて いっぱい入って100円なんです~。

帰りに又、ジャム勝へ寄る相方♪どんだけ好きなん~ (:〇□〇)
SENAの調子を確認し待機してると見捨てて行きょった!ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

瀬女に到着すると、やはり凄ぃ車と人!思ぃがけず晴れになったので出歩きますゎなぁ。

帰る準備をしたところに、久しぶりのキャットさん登場ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪
バイクをバラして試し乗りで瀬女まで来たそぅな。絶好調だったのかな?

帰宅後は来週末に向けて洗車!あとはメットを洗ってSENAの再確認だな!
どぅか3連休晴れますょぅに(>人<:)ぉ出かけを予定されてる方多ぃでしょぅね。


今日は曇り雨予報から晴れに好転。北陸では珍しぃパタ-ン・・・
夏と違って5時.6時出発はもぅ寒くて無理((((((´c_,`;)ァ’`,、’`,、
のんび~り8時半出発。00〇
が・・バラバラの工作を退けて貰ゎなぃと私のバイクが出せなぃと言ぅねぇ~
最近の相方、バイクに乗るより工作の方が面白くなっちゃったみたぃで・・・
今乗らなきゃ~ぃっ乗るの~でしょぅ(*-`∀-)
タイヤ代がかかり過ぎるから乗らなくてもぃぃんだけどネッ・・

ハンドルを切って溶接してるみたぃなんだけど~(;^_^A
イメ-ジ通りに出来上がっていくのが楽しぃんでしょぅね。
毎日、色んな部品?が配達されて来ます。
このままだと、来年の春まで引き籠り?ォョョ(@Σ@;)

私は来週、連休にぉ出かけ予定なので、ナビを設定しSENAでどぅ聞ぇるのか試し乗り。
まずは自宅から瀬女まで無事案内と共に行けるのか・・・・
知ってる道だから不安は無ぃけど・・と思った矢先、SENAの調子がイマイチ(o;TωT)
音楽も聞こぇたり消ぇたり?携帯が不調なの?ィャ・・そぅじゃなぃ・・・
先週の雨でやられちゃった?(;´・ω・)SENAって防水じゃなぃんだっけ?
今日は白山マラソン?途中の在所もぉ祭りでざわめぃてます。
瀬女は駐車出来なぃ程の混雑で そのままジャム勝へ・・・・
ジャム勝で もぅ一度SENAを確認!何とか音楽が聴けるょぅになったけど
片方のイヤホンしか聞こぇなぃ(。。?)
相方が下りて来た。
暑く無ぃので今日は珍しく このまま外食・・・・
私が過去、食べに行った『醤油カツ丼』のぉ店に行きたかったんだけど
店の名前も場所も思ぃ出せなくて(;'∀')勝山のGSの裏辺りと記憶・・・
ハッキリしなぃ私を見ると相方イライラするんでしょぅね('◇')ゞドキッ
違ぅぉ店を検索して『はぃ!行くょ!』って(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')
勝山城近くのぉ店で11時OPEN!5分前に到着し1番ノリ~。

3分前 車に乗ったご夫婦も待機!ですが11時になっても準備中の看板出たまんま!
もしかして今日、ぉ休み?相方がドアを開けてみろ・・って言ぅので中に入ると娘さん?バイト?
若ぃ女の子が気付ぃてるハズなのに目を合わせません(イラッ!)
チョロ:営業時間何時からですか?
女子:11時ですけど・・・
チョロ:過ぎてるやんけ(あくまでも心の叫び)もぅぃぃですか?
女子:ぁ・・・どぅぞ!
と外で待ってる相方を呼びに出ると車に乗ったご夫婦が駐車場から出て帰ろぅとしてたので
大きく『OKですょ!』のジェスチャ-をし呼び戻しました。(-▽-*)気分はィィけど店の子の態度が悪ぃ・・・

中尾彬さん?でしたっけ?ご夫婦で来店されたみたぃです♪期待して良さそぅ~。
今月からダイエットしょぅと思ってたんだけどね。明日からにしますぅ(笑)

醤油カツが無かったのでソ-スカツ丼とおろし蕎麦のセットを注文♪

最初 うどんセットを注文したんだけど、相方が福井と言ったら おろし蕎麦だろぅ!って(--:)
別に何だってぃぃじゃん!蕎麦あまり好きじゃなぃんだし~と思ぃながら蕎麦に変更したものの
同じメニュ-にしたもんだから素っ気無ぃ態度!なんて我儘な人なんでしょぅね!(ボソッ)
大根がめっちゃ辛かったけど、美味しく頂きました。

相方が毎回、無人野菜置き場から買って来る物。本日は とうがらし。
素焼きにしてぉ醤油かけて食べるとめっちゃ甘くて美味しぃんです。
こんなに大きくて いっぱい入って100円なんです~。

帰りに又、ジャム勝へ寄る相方♪どんだけ好きなん~ (:〇□〇)
SENAの調子を確認し待機してると見捨てて行きょった!ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

瀬女に到着すると、やはり凄ぃ車と人!思ぃがけず晴れになったので出歩きますゎなぁ。

帰る準備をしたところに、久しぶりのキャットさん登場ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪
バイクをバラして試し乗りで瀬女まで来たそぅな。絶好調だったのかな?

帰宅後は来週末に向けて洗車!あとはメットを洗ってSENAの再確認だな!
どぅか3連休晴れますょぅに(>人<:)ぉ出かけを予定されてる方多ぃでしょぅね。

2016.09.05(Mon)
やっと一緒に行ってくれる人が現れた(笑)
台風の影響で ぉ天気が安定しなぃ中、昨年 友達から聞ぃて
一度行ってみたかったランチのぉ店。00〇
この手のぉ店は やっぱ女子と行きたぃワケで(相方が苦手とする雰囲気w)
で・・・なかなか一緒にバイクに乗ってくれる女子も居なくてね(寂)
最近、超~多忙な彼女にダメ元で連絡してみると「ぃぃょ~」ってヽ(゚∀゚)ノマジか
だったら もっと早く声掛ければ良かった~なんて思ぃながらam8時瀬女集合♪
家を出てすぐに免許証を忘れ取りに戻る!(´∩ω∩`:)フゥ~
ギリ8時に到着!めっちゃ青空!しかし予報では15時~雨!
山猫でKさんがモ-ニングコ-ヒ-を注文してたので私も♪

ソフトは毎回食べてるけど、コ-ヒ-ゃぉ蕎麦を頂ぃた事が無く(ぉ蕎麦が旨ぃと評判ですが・・・)
初のココアオレなんぞぉ洒落に注文してみた(✿>‿<)ノ
めっちゃ~うま~ぃ!
正直、ぉ蕎麦屋さんのコ-ヒ-なんて大した事無ぃだろぅと思ってたんです(ಗдಗ。).
暑かったら中へどぅぞ・・って営業前にも関わらず親切なマスタ-♪
ココで30~40分話し込みましたかね(;'∀')

SENAのペア-リングをし(SENA同士だからか長押しですぐ繋がった) 私が先導で勝山チェ-ン脱着場まで・・・・
と・・・ここでまさかの休憩(笑)大型に乗り始めてから、休憩無しで ガンガン走ってた頃の2人は今何処(笑)
ここでも30~40分女子ト-ク(≧∇≦:)話が尽きません。しかし 暑ぃ~ι(´Д`ι) ι('A`υ)
と・・そこへジャム勝帰りの相方が中指立てて通過して見ぇたのは気のせぃでしょぅか(苦笑)
きっと 相方の事です。このオバちゃん達 どんだけ喋っとんねん!と100%思ってるハズ。
そして勝山からKさんに先導交代。福井の街の中は暑かったが無事到着。

のんびり来たにも関わらずOPEN30分前!一番ノリ~!
ぉ店の雰囲気は竹藪で涼し気なんですけど、暑さ半端ねぇ~⌒Y⌒Y⌒ (o_ ω_)oドテッ
この農家レストラン宿泊も出来るょぅです。NORA動物園でも覗ぃてみょぅかな・・・

ぉ手入れされた広ぃぉ庭♪ ぉ蕎麦屋さんも同じ敷地内に有るのね~。

うっわぁ!コンニチハ~。ちょっと苦手なニワトリさんがぉ出迎ぇ🐔
でも、今日のランチはこの子のタマゴを頂くハズなの('◇':)ゞ

鳥ばっか(;'∀')一度ダチョ-に追ぃかけられてから鳥苦手なんだょね(苦笑)

グヮグヮ合唱してるアヒルさんは可愛ぃかったけど、もぅ暑くて_ノフ○ グッタリ

Kさんも段々、口数減ってきた(笑)

OPEN10分前になると続々ぉ客さんがやって来ます。
一番に来たのに先越されたょ~アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
予約されてるぉ客さんが多かったょぅですが それでも2番目に入れました。
入口でぉ金を払ぃ日曜は食べ放題のみ!w(゚o゚*)wゲッ!
バイキングは年のせぃか食べれなくなったょね~とか話しながらも
仕方なく1600円を支払ぃ中へ。(--:)

店内はシンプルながらの巨大な本棚がドッカ~ン!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
本は全く興味がねぇ~~。!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノさて ランチぃただきましょぅ~

1600円払ったからには食べるゎょ~!と第一弾!玄米に採れたて立て新鮮タマゴご飯♪
ぉ野菜・・・とくにトマトは食べた事が無ぃ程美味しぃトマトでした。
あとはそれなりに・・・で、残念ながら種類はこれだけ凹おまけにデザ-トはスイカと梨だけ?
食べ放題ならプチケ-キとかプリンとか無きゃダメだろぅょょょょ~!
チョット期待外れなランチになってしまぃました。
大第二弾(おかわり)は珍しくし無し(-人-)ごちそうさま。

食後はせっかくなので HOTコ-ヒ-を半分だけ・・・・
そして女子ト-ク止まりません(*→‿ฺ←*)1年分?ィャ2年分?3年分ぐらぃ喋ったかしらw
15時から雨予報だったので14時こちらを出発し帰る事に・・・・
私はもぅ少し走り足りなかったのでKさんと別れてから山中経由→勝山→瀬女に戻るとインカムで告げる。
するとKさんも 一緒するょ~って(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔・・・申訳無ぃねぇ~。って事でKさん先導からの勝山から私。

瀬女に着ぃても雨降る様子無し!NORAでデザ-ト食べれなかったのでKさんとソフト♪
しかも朝と同じ山猫さんで((๑→ܫ←๑))マスタ-があらら?ぉ帰り~って٩꒰。•◡•。꒱۶
さすがに朝に比べるとバイクは少なく(15時~雨予報だし)これを食べたらとっとと帰宅!
と思ったら雨は降って来たヾ(。>﹏<。)ノ゙ゲッ!

相方の指定席(笑)バス停にて雨宿り◝(⁰▿⁰三⁰▿⁰)◜ビックリしたなぁ~。
予報通りやがな~(;'∀')Kさんきっと後悔してるに違ぃ無ぃ((〃艸〃)クスクスクス
もぅ汗だか雨だかグッチョリ~ス状態(/▽\:)ドサクサに紛れて撮らなぃでw

ほ~ら~私達だけ~~(.◜ω◝.:)参ったなぁ~!と思ぃきや 直ぐに止んだ٩(๑′∀ ‵๑)۶
通り雨だったみたぃねっ♪ では、帰りますか~って事でKさん先導で瀬女を後にします。
すると私達雨雲に追ぃっぃちゃったみたぃね(;'∀')最後の最後でドカ雨に遭ぃ もぅねぇ~
笑ぅしかぁりません(ノ∇≦*)キャハッッッ♪Kさんの雨を払ぃのける仕草ゃら雨が降った途端
Kさんに火が点ぃた?これまで のんびり走ってたKさん・・正直カブに乗り始めたら
スピ-ド感落ちちゃったのかなぁ~?それとも年のせぃ?と思っていた事は内緒にしてぉこぅ・・
って このblog見てるっちゅ~ねん(笑)でも、ビックリするぐらぃ安全運転になってて驚ぃたょ。
雨!最強~!(笑) 久しぶりのKさん乗り見せて貰ぃましたょ~!
きっと、Kさんも最後の雨の中楽しく走れたのでは無ぃでしょぅか?
おしまい((o(>▽<)o))

一度行ってみたかったランチのぉ店。00〇
この手のぉ店は やっぱ女子と行きたぃワケで(相方が苦手とする雰囲気w)
で・・・なかなか一緒にバイクに乗ってくれる女子も居なくてね(寂)
最近、超~多忙な彼女にダメ元で連絡してみると「ぃぃょ~」ってヽ(゚∀゚)ノマジか
だったら もっと早く声掛ければ良かった~なんて思ぃながらam8時瀬女集合♪
家を出てすぐに免許証を忘れ取りに戻る!(´∩ω∩`:)フゥ~
ギリ8時に到着!めっちゃ青空!しかし予報では15時~雨!
山猫でKさんがモ-ニングコ-ヒ-を注文してたので私も♪

ソフトは毎回食べてるけど、コ-ヒ-ゃぉ蕎麦を頂ぃた事が無く(ぉ蕎麦が旨ぃと評判ですが・・・)
初のココアオレなんぞぉ洒落に注文してみた(✿>‿<)ノ

正直、ぉ蕎麦屋さんのコ-ヒ-なんて大した事無ぃだろぅと思ってたんです(ಗдಗ。).
暑かったら中へどぅぞ・・って営業前にも関わらず親切なマスタ-♪
ココで30~40分話し込みましたかね(;'∀')

SENAのペア-リングをし(SENA同士だからか長押しですぐ繋がった) 私が先導で勝山チェ-ン脱着場まで・・・・
と・・・ここでまさかの休憩(笑)大型に乗り始めてから、休憩無しで ガンガン走ってた頃の2人は今何処(笑)
ここでも30~40分女子ト-ク(≧∇≦:)話が尽きません。しかし 暑ぃ~ι(´Д`ι) ι('A`υ)
と・・そこへジャム勝帰りの相方が中指立てて通過して見ぇたのは気のせぃでしょぅか(苦笑)
きっと 相方の事です。このオバちゃん達 どんだけ喋っとんねん!と100%思ってるハズ。
そして勝山からKさんに先導交代。福井の街の中は暑かったが無事到着。

のんびり来たにも関わらずOPEN30分前!一番ノリ~!
ぉ店の雰囲気は竹藪で涼し気なんですけど、暑さ半端ねぇ~⌒Y⌒Y⌒ (o_ ω_)oドテッ
この農家レストラン宿泊も出来るょぅです。NORA動物園でも覗ぃてみょぅかな・・・

ぉ手入れされた広ぃぉ庭♪ ぉ蕎麦屋さんも同じ敷地内に有るのね~。

うっわぁ!コンニチハ~。ちょっと苦手なニワトリさんがぉ出迎ぇ🐔
でも、今日のランチはこの子のタマゴを頂くハズなの('◇':)ゞ

鳥ばっか(;'∀')一度ダチョ-に追ぃかけられてから鳥苦手なんだょね(苦笑)

グヮグヮ合唱してるアヒルさんは可愛ぃかったけど、もぅ暑くて_ノフ○ グッタリ

Kさんも段々、口数減ってきた(笑)

OPEN10分前になると続々ぉ客さんがやって来ます。
一番に来たのに先越されたょ~アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
予約されてるぉ客さんが多かったょぅですが それでも2番目に入れました。
入口でぉ金を払ぃ日曜は食べ放題のみ!w(゚o゚*)wゲッ!
バイキングは年のせぃか食べれなくなったょね~とか話しながらも
仕方なく1600円を支払ぃ中へ。(--:)

店内はシンプルながらの巨大な本棚がドッカ~ン!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
本は全く興味がねぇ~~。!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノさて ランチぃただきましょぅ~

1600円払ったからには食べるゎょ~!と第一弾!玄米に採れたて立て新鮮タマゴご飯♪
ぉ野菜・・・とくにトマトは食べた事が無ぃ程美味しぃトマトでした。
あとはそれなりに・・・で、残念ながら種類はこれだけ凹おまけにデザ-トはスイカと梨だけ?
食べ放題ならプチケ-キとかプリンとか無きゃダメだろぅょょょょ~!
チョット期待外れなランチになってしまぃました。
大第二弾(おかわり)は珍しくし無し(-人-)ごちそうさま。

食後はせっかくなので HOTコ-ヒ-を半分だけ・・・・
そして女子ト-ク止まりません(*→‿ฺ←*)1年分?ィャ2年分?3年分ぐらぃ喋ったかしらw
15時から雨予報だったので14時こちらを出発し帰る事に・・・・
私はもぅ少し走り足りなかったのでKさんと別れてから山中経由→勝山→瀬女に戻るとインカムで告げる。
するとKさんも 一緒するょ~って(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔・・・申訳無ぃねぇ~。って事でKさん先導からの勝山から私。

瀬女に着ぃても雨降る様子無し!NORAでデザ-ト食べれなかったのでKさんとソフト♪
しかも朝と同じ山猫さんで((๑→ܫ←๑))マスタ-があらら?ぉ帰り~って٩꒰。•◡•。꒱۶
さすがに朝に比べるとバイクは少なく(15時~雨予報だし)これを食べたらとっとと帰宅!
と思ったら雨は降って来たヾ(。>﹏<。)ノ゙ゲッ!

相方の指定席(笑)バス停にて雨宿り◝(⁰▿⁰三⁰▿⁰)◜ビックリしたなぁ~。
予報通りやがな~(;'∀')Kさんきっと後悔してるに違ぃ無ぃ((〃艸〃)クスクスクス
もぅ汗だか雨だかグッチョリ~ス状態(/▽\:)ドサクサに紛れて撮らなぃでw

ほ~ら~私達だけ~~(.◜ω◝.:)参ったなぁ~!と思ぃきや 直ぐに止んだ٩(๑′∀ ‵๑)۶
通り雨だったみたぃねっ♪ では、帰りますか~って事でKさん先導で瀬女を後にします。
すると私達雨雲に追ぃっぃちゃったみたぃね(;'∀')最後の最後でドカ雨に遭ぃ もぅねぇ~
笑ぅしかぁりません(ノ∇≦*)キャハッッッ♪Kさんの雨を払ぃのける仕草ゃら雨が降った途端
Kさんに火が点ぃた?これまで のんびり走ってたKさん・・正直カブに乗り始めたら
スピ-ド感落ちちゃったのかなぁ~?それとも年のせぃ?と思っていた事は内緒にしてぉこぅ・・
って このblog見てるっちゅ~ねん(笑)でも、ビックリするぐらぃ安全運転になってて驚ぃたょ。
雨!最強~!(笑) 久しぶりのKさん乗り見せて貰ぃましたょ~!
きっと、Kさんも最後の雨の中楽しく走れたのでは無ぃでしょぅか?
おしまい((o(>▽<)o))


2016.09.02(Fri)